※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がつばをブーブー吐こうとし、怒ると笑ってしまい余計に腹立つ。怒りがエスカレートして爆発しそうで、どう伝えればいいか悩んでいます。

1歳7ヶ月の息子がつばをブーブー吐こうとするのでその度に怒るのですが、その度にニヤニヤ、ゲラゲラ笑い、余計に腹が立ちます。
前までは怒ると泣いたりもしてたので、理解はしてると思うのですが、、このままだと私の怒りがどんどんエスカレートして、爆発しそうです(>_<;)
みなさん、こういうことありますか?どうしたら伝わるんでしょうか(><)

コメント

deleted user

怒るのでは無く、スルーか、冷静にやめて欲しいなと言ったり、汚いよ。と言ったりしてます。
怒ると反応が面白くて、何度もやってしまったりするので。

子供がわざと変な声を出す時期があったのですが、周りのみんなにはこの声を出してもスルーしてね。とあらかじめ伝えておき、みんなにはスルーしてもらってました。その甲斐あってか、今は変な声は出さなくなりました。

  • ママリ

    ママリ

    やはり冷静に対処するのがお互いのためにいいのかもですね(>_<;)ありがとうございます!

    • 6月7日
ルニー

息子もブーブーやったりストローでブクブクしたり、
怒ると余計調子のってやるのである時からひたすら無視するようにしました。
すっごい真顔で無視してヨダレ拭いて終わりです!
相手にしてくれないとつまらないのかやらなくなりました(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    うちも一時期無視してたのですが、変わらないのでイライラしてすぐやめてしまい続けてみます!

    • 6月7日
ママリ

奥歯が生えてきてるとかはないですか?
うちはツバをブーブーする時は歯が生えてくる合図のようでした。
面白がってやってる時はイライラするのでやりたいだけやらせてこっちは無表情で無視して飽きさせてました😅

  • ママリ

    ママリ

    やはり無視が効きそうですね!奥歯はあと上下2本ずつで生え揃うのですが、まだ生えてきてはないです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    • 6月7日
miku

無視してました!
ゲラゲラ笑うということは面白がってるので下手に言わない方がいいと思いました。
そのうちなくなりますよ〜

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    笑われると余計に腹が立つので…^^;
    さっきから無視してますが、それまた繰り返しブーブーされ腹立ちましたが、無視し続けます!^^;

    • 6月7日