※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
産婦人科・小児科

病院での吸入について一昨日からヒューヒューとした呼吸が時折あり、昨…

病院での吸入について

一昨日からヒューヒューとした呼吸が時折あり、昨日から咳&高熱で今朝か仮付けを受診しました。
吸入とカルボシステインなどの飲み薬をもらい、今日寝付けなかったら再度受診してと言われたのですが
昼寝も一度咳き込むとしばらく咳き込み、呼吸数も50回超え/分で苦しそうです。
Spo2は病院では97でした。

今でこれなので、夜は薬飲んだとしてもさらに苦しくなるのでは?と思っています。
もう一度夕方吸入してもらいに行ったほうが良いでしょうか?

家に吸入用の機械はありますが、お薬はもらっていません。喘息疑いとは過去に言われましたが、はっきり診断はされていません。
熱も高いです、、、
少しでも楽になるなら吸入してあげたいのですが
みなさんならどうしますか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもは1日のうちでも一気に呼吸悪くなったりするので、様子がおかしいなと思ったらすぐ病院に行きます💦
朝SpO2 98だったのに、夕方行くと90で入院になったこともあります😭
お大事になさってください!

  • そらママ

    そらママ

    ありがとうございます!
    悪化したような感覚は無いのですが、変化はなく、このまま夜を迎えるのが私も怖いので夕方再受診してみます。
    予約が埋まってるので待ちそうですが、、、
    アドバイスありがとうございます!!!

    • 5時間前
あんず

長女が2歳の時ですが…
午前中に喘鳴があり、吸入と風邪薬をもらって昼寝から起きると、明らかに息がしづらそうで陥没呼吸になってました。
かかりつけ医が午後はしまってるので空いている小児科に行って、大きい病院に紹介、喘息性気管支炎で入院になりました🏥

2歳は言葉では伝えることはできないので、不安であれば行くべきかと思います!お大事にしてください。

  • そらママ

    そらママ

    実体験お話しいただきありがとうございます!
    そうですよね、折角まだ小児科も開いている時間なので、夜救急に行くことを迷うよりはいいなと思いました。
    少し待ちそうですが、夕方行ってきます!!

    • 5時間前
  • あんず

    あんず

    病院によりますが呼吸状態が苦しそうでって言うと、SpO2値を測ってあまりにも低すぎたら、順番前後して早めに診察してもらえるかもしれません!心配でたまらないかと思いますが、病院に行って先生に診てもらえば……少しでも不安が減りますように😣

    • 5時間前
  • そらママ

    そらママ

    病院きて、早めに見てもらえました!
    やはり状態が悪くなっていたようで先生も急に来たなあ、と驚いてました。
    アドバイスいただき来てみてよかったです、ありがとうございます😭

    • 4時間前
  • あんず

    あんず

    よかったです、早めに受診できて🥺
    ほんとうに急に悪くなることが多いので、そらママさんの“あれ?ちょっとおかしい?”っていうのも受診するのには十分な理由ですよ✨
    不安が多いとは思いますが、お大事にしてくださいね!

    • 1時間前