![あやちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
こんなつもりじゃなかったってわかります😂
私も体調悪く仕事休んでばかりでお金云々より赤ちゃんの方が大事だと思い切って辞めました😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
脳貧血間違いないですか?
私も中期にずっと脳貧血だと思ってて…
後期に入ってからの血液検査で中度の貧血だった事が判明しました😫
-
あやちゃん
病院に行って症状は説明したのですがなんとも言われず
勝手に脳貧血と思っています(´・∀・`)💦
次の週に血液検査がまたあるので
もしかしたら貧血と言われる可能性もあるんですかね😂
ひどいひどい、洗濯すら干せない時があります。- 6月7日
-
ママリ
私も勝手に脳貧血って決めつけてたんです😂
あやちゃんさんと同じで外に出るの怖くて😭家事なんて本当できない時はできなくて。。。
もし、貧血だった場合は鉄剤で症状楽になるのでだいぶ動けるようになりますよ😊
脳貧血だった場合はあまり無理なさらずお身体お大事にされてください😌- 6月7日
-
あやちゃん
ありがとうございます>_<
血液検査まで頑張って
規則正しい生活心がけて
乗り切ろうと思います😔!- 6月7日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
つわりや貧血…中々楽しいマタニティライフ!とはいきませんが😓
頑張ってのりきりましょうね😭💕- 6月7日
![わこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わこ
お気持ちすごくわかります。
私もそうでした😭💔
仕事のこととか気になりますよね。
悩めば悩むだけ余計にしんどくなるので、お腹の赤ちゃんが「今は休んで~」って言ってると割り切って休んでください😊
私は安定期後半近くになると多少落ち着きました😚
今は無理せずが大切ですよ!💦
-
あやちゃん
ありがとうございます( ; ; )
なんせ人が足りない現場なので
気が気じゃないです😔
明らかいい顔されないですし😂
頑張ります(;_;)!- 6月7日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
私は二人目妊娠時がこんなはずじゃなかった!て思いました。
初期から妊娠中のトラブルフルコースで、たくさんのトラブルを乗り越えてやっと自然分娩の光が見えてきたのに、結局命がけで産むことになりました(ー''`ー;)
最後の最後まで産むまで何が起こるかわからない。何事もなく出産を迎えて終えられることがどれほどありがたく奇跡的なことなのかを痛感しました(´・ω・)
産み終わるまで何が起こるかわからないので、無理しないでお大事にしてくださいね💦
-
あやちゃん
私も初期から壮絶でした( ; ; )
やっと安定期と思っていたのに
マタニティライフ何も楽しくないと思うぐらい不調な毎日です😔
そんなこと思ってお腹の子に申し訳ないけど
泣きたくなる毎日です(;_;)
お産もあんまりいい方向になるとは考えてないです😔💦
ありがとうございます。
がんばります( ; ; )💕- 6月7日
-
ひーこ1011
安定期でも安定期とは思えなかったです。
私も脳貧血も貧血もどちらもやってます(ー''`ー;)
動悸息切れもです…
妊娠中もお産もしんどすぎて、もう次は無いなって、妊娠中からずっと思ってます(^^;
切迫で入院になると大変なので、とにかく無理せずお大事にしてください!
お産が無事に終わることを願ってます✨- 6月7日
あやちゃん
やっぱり辞めるしかないんですかね😔
生活して行けないなっておもって( ; ; )
はる
自分のこともですしなにより赤ちゃんの事が一番大事ですしね‥(>_<)
私も辞める前は生活していけないって思ってましたけどそれなりにやっていけてます😊✨
でも仕事場の方達の理解などあれば続けていけるかもですね!👌
あやちゃん
赤ちゃん大事です😔!
一度さよならした経験があるので
なおさら大事にしないとって
思ってしまいます>_<
一応会社の中でも位が高い人達は
理解していただいてるんですけどね💦
なかなか全員に理解して貰うのは
難しいですね(´・_・`)