
お子さんに酸化マグネシウムを飲ませている方に相談です。今朝、うんちが3回出ましたが、最後のうんちがゆるくて心配です。夜の酸化マグネシウムを飲ませるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
お子さんに酸化マグネシウム飲ませてる(た)方にご相談です😣
今朝うんちが3回でました。
1回目は寝起きすぐ7時前頃、
2回目は朝ごはんの後8時頃です。
どちらもしわのあるくっつかないちょうど良い粘土のようなうんちでした。
昨日丸一日でなかったので、1.2回目まではよかった☺️と思っていました。
ところが、3回目の9時頃のうんちが下痢手前みたいな形にならないゆるっゆるうんちを少量しており、え?え?え?😨となりました。
毎日朝夕2回酸化マグネシウム飲ませてるのですが、今日の夜とばすかどうか悩みます🥺
とばすとすぐカチカチになるけど、このまま夜あげても下痢下痢になるかなとも思い…
朝はあげてしまったので、夜やめといた方がよいですかね😭
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてまま
3歳が便秘になりやすいので酸化マグネシウム飲ませてます。
私ならやめます!ゆるゆるうんちが出たら私ならやめます!で、また2日出ないってなってから再会します。

(๑•ω•๑)✧
もうお食事終わっちゃいましたよね💦
うちは一回抜くとカチカチになって次出るまでが大変になるので、胃腸炎などでよほど緩くない限りは抜かずに減らしてます☺️
目分量で7割くらいあげて、残りはクリップで止めてカッチカチになった時追加する用に置いてあります。
抗生剤飲ませてる時もお腹ゆるくならないし、ヒトメタでお腹痛くなった時もただ快便になっただけだった超便秘っ子です💦
色々試して、お子さんに合う方法が見つかると良いですね☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼️
事後報告なのですが、夜ご飯のとき飲まさずとばしてみたのですが、その1時間後くらいにそこまで緩すぎないやらかめのかたまり💩がしっかり出たので、慌ててゼリーに混ぜて結局酸化マグネシウムいつもの量を食べさせました😂
朝は硬めのうんちが2回続いた後だったからべちゃ〜っとしたのが出たのかもしれないです…わかりませんが🥺
やはりお子さんによって1回とばすだけでカチカチになる子いますよね😂
うちも割とそうなので、よほど酸っぱい下痢みたいなうんちにならない限りは慎重になってて😂- 7月14日
はじめてのママリ
2日程酸化マグネシウムをとめると、カチカチになって排便我慢したり嫌がらないですか?💦
うちの子肛門キレて血が出た経験から、硬すぎるうんちだと泣いて我慢しちゃう癖があって、それがずっと続くんです😭
はじめてまま
うちは2日見てなくて夜飲ませると次の日は出てくれます。2日じゃあまり硬くなったことはないです😣
さすがに3日見てないと血が出ちゃうこと多かったので3日はいかないようにしてます!
もし2日やめてそうなるようでしたら今日朝あげてるなら夜やめて明日とかですかね?
はじめてのママリ
そうなんですね!2日じゃすぐカチカチにならないの羨ましいです…!
朝夕飲ませてますか?🥺
とりあえず夜はやめて明日の朝様子見で飲ませてみようと思います!💦
はじめてまま
うちの子は夜一錠飲ませたら次の日出てくれるのでそれだけです!やめると途端に出なくなりますが😂
はじめてのママリ
夜1錠なんですね!うちそれすると翌日ドゥルンとしたゆるゆる泥うんちになってしまうので少量を朝晩にわけてて💦
ありがとうございました!参考になりました☺️