※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二年生の息子、たまたま保育園の友達に会った時に、ぼく一緒にご飯食べ…

二年生の息子、たまたま保育園の友達に会った時に、ぼく一緒にご飯食べたいー!と駄々こね始めました。相手の子は習い事に行くので無理だったのですが、すごく幼い気がして💦小学校でも落ち着いてくれたらいいんですけどねって言われてます。気にしすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学校でも落ち着きなかったり切り替え悪い面があるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるみたいで、担任からは落ち着きさえしてくれたらいいんですけどって言われてます💦テンションが上がると調子乗るみたいな感じで・・・。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    程度によるとは思いますが、小1の我が子がADHDでそんな感じですね💦
    発達疑うほどではないかもしれまけんが、確かに若干幼いような気はします!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼いですよね。担任からは発達の指摘ってされないものでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達に関して直接的に言われる事はあまりないかなと思いますね🤔
    集団生活で著しく周りに迷惑かけたり本人が明らかに困っていれば、諸々指摘はされると思いますが!

    • 14分前