
新人看護師です。バイアルの粉を溶解する際、シリンジに空気を吸ってから注入しますが、抜く時に針を抜くべきでしょうか。その際、陰圧にしてから陽圧用の空気を注入しますか。少量の場合は陽圧を使わない方が良いのでしょうか。
看護師さんに質問です。わたしは新人看護師です。
バイアルの中の粉を溶解する方法ですが、
アンプルから溶解液をすって、そのときにシリンジに空気も吸っておきますよね?それをバイアルに注入して
混濁、それを抜くときにいったん針を抜いてますか?
抜く場合、その時に中身を陰圧にさせますよね?
そのあと、また針を刺すときは陽圧用の空気をさきに注入してますか?
ごく少ない量のバイアルなら陽圧にしないほうが薬液ぬきやすそうにみえるのですが
- はじめてのママリ🔰
コメント