はじめてのママリ
相談するほどではないと思いますが動かん物は動かん!と私なら言い聞かせます😂😂
ままり
「今も昔も、どこの学校でも、誰かが面白がってそういうウソの噂を言うんだよ」
「ママの学校にもあったよ。その話。多分、どの学校でもその話あると思う」
「でもさ、全国に何万個も学校があって、その全部の学校で人体模型が動いてるとか、本当にあると思う??」
「面白がって、そういう噂を流してる人がいるだけだよ」
学校に相談する前に、↑のように本人と話をするかな🙄
申し訳ないけど、おそらくそのレベルの怪談は、(トイレの花子さんとか)今後も耳にすることはあると思うので💦
学校に相談するより、本人が「そういうのはただのウソの噂」と理解する方がいいかなと思います🙄
あっけらかんと「えー、ママの時代もあったわー。今もその噂あるのねー😳」くらいの感じで笑い飛ばすくらいの方がいいかもです😁
みにとまと
学校に相談しなくて良いと思います💡よくある小学生の噂なので。
猫大好き
私も相談するほどじゃないと思います😅
ママリ
わざわざ相談するほどの事じゃないですね😅
はじめてのママリ🔰
子供はそうゆう噂怖いだろうけど、動くわけないというのをわかってもらうしかないですよね💦
相談まではしないかな…
退会ユーザー
相談したところで学校も対処しようがないですよね🥲
絶対に動かないから大丈夫!って言い聞かせるしかないですね。
小学生のころそういう噂流行るのって昔から変わらないんですね!笑
コメント