コメント
le01eo122
うちも3ヵ月までは朝までぐっすりだったのに4ヵ月ごろから夜中に2度くーちゃんさんと同じようなタイミングで目を覚ましてました。色んな刺激を受けるようになって処理しきれなくなったのでは?と、私は言われましたよ😂
それからは2週間に一度朝までぐっすりの日があったり、夜中に1度目を覚ましたり(こういう日の方が多いですが)を繰り返しました。
6ヵ月を迎えて最近では、夜中のうんち以外は割と朝まで寝てくれる日が増えた気がします。
h0ta
喉かわいて少しのんで寝るとかありますよ(*゚-゚)
-
くーちゃん
コメントありがとうございます😘✨たしかに私も夜中起きた時かなり喉乾いてます😬😬!それで起きてる可能性も大ですね😆そのままミルクを少しあげるでいいんでしょうか?それとも白湯とかの方がいいんですかね?🙄
- 6月7日
-
h0ta
ミルクか麦茶あげてます(´・∀・`)
- 6月7日
-
くーちゃん
つぎは麦茶あげてみることにします😆✨アドバイスありがとうございました🙇💕
- 6月7日
くーちゃん
コメントありがとうございます😘✨
色んな刺激で処理しきれなくなったってなるほどです!!最近ずっと疑問に思ってたのでかなりスッキリしました🤣🤣