
奥歯のインプラントについて不安が多く、特に金額や治療後のケア、将来の健康への影響が心配です。実際の体験談を聞きたいと思っています。
奥歯のインプラントを検討しています。
ですが、どうしても不安は拭えずいろいろ質問させてください。
⚠️心配性なので自分が感じる色んなデメリットを書いているので、すでにインプラントをしている方やする予定の方で不快にさせてしまうかもしれません😭そのような方は見ずでお願いします🙇♀️
メリットとしては重々承知しているのですが、私が心配な点が↓
・金額の問題(高いけど一生物でもない)
・歯の骨に穴を開けるという恐怖
(ただでさえ歯の治療はとても苦手です😣
・インプラントをした歯医者と見えない鎖で繋がっている感覚🤣
・インプラントした歯医者が廃業になったりトラブルが起きた時次の歯医者を探すのが大変
・こまめなケアや受診
(普段からちゃんとしていますが、しなければならないという心理的な負担)
・災害時のケアが不十分になる
・災害時にトラブルが起きた時が大変
・高齢になったときや何か病気になった時にケアがおろそかに
(寝たきりになったり介護されるようになった時に痛みがあるのに伝えられない、ケアしてもらえない、施設にインプラントをみれる先生がいないなども問題があると聞きました)
・頭痛持ちなので、知り合いがインプラントをして頭痛が顔の痛みが続くようになったと聞き、その不安
・普段から食いしばりがあるので、夜マウスピースしていたとしても他の歯もだめになっていく可能性⇨インプラント地獄になるのでは?!の不安
・もし今後もダメになっていく歯があるとしたら、1本とか2本なら良いですが、子どもにお金がかかってくるのに、何本もインプラントにはできない
(今は奥歯で悩んでいますが、今後前歯とか抜歯になった場合そっちの方がインプラント必要だと思うので、そうなったときにもう2本くらいインプラントしちゃったから3本目は自分のために何十万も出すのはきつい…と、なりそうな不安)
などなど、そんなこと当たり前だろ!と思われるものからそんなことどうでもいいと思われるものまであると思いますが、真剣に悩んでいます😭
起きたら起きたときだし、起きない可能性の方が高いものもあるし、そうなったらどんな治療でもデメリットがあるのは承知なのですが、、
これが前歯ならリスクを負ってもするかもしれない、、
でも奥歯だって食事をする大事だし、、
って感じです堂々巡りです😵💫
歯医者さんは商売だし、実際の色々な方のお話を聞いてみたいと思いました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌸
私は高校生(20年近く前)の時に1本インプラントを入れました!
まだ高校生だったのでもちろん親がお金は出してくれましたし、正直インプラントをそこまで理解しておらず、されるがまま..という感じでした💦
なので、質問の中にあるような災害時や高齢になってからの心配などは全く考えた事なかったです😂💦💦
私はまだ若かったので、後々の事は考えず面倒だからという理由でインプラント入れてからの定期検査?的なものも一切行かずでしたが、特に今のところ問題なしです😂!
何度か違う所の歯医者で検診受けてますが、何も言われてないので大丈夫だろうと思っています!笑
なんだか全然質問に答えなれていなくてすみません..💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊✨
わかります!笑
私も高校生の時とかの歯の治療とかのことはもうされるがままで正直全然覚えてないです😵💫
インプラントを入れた歯医者さんにはたまには受診はされたりしていますか?🤔
インプラントを入れている部分は普通の歯となんら変わりない感じでしょうか?!🥺
🌸
そこの歯医者にはインプラントを入れた日以来行ってないです😂
その後いろんな歯医者に行って定期検診受けてますが、「あ、インプラント入ってるんですねー!」くらいです😊!
もちろん違和感もないですし、普通の歯と同じです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
絶対入れたところで見てもらい続けないと行けないと思ってました😳!!
🌸さんはどの部分にインプラント入っていますか??🥺
🌸
本来であればインプラントを入れた後もきちんと定期的に診てもらうのが良いとは思うのですが、私は面倒くさがりだったので行かなかったです😂💦
が、結果的には問題なかったです!笑
私は小学生の時の朝会で倒れて左上の奥から4番目の歯が欠けて神経が死んでしまったので、そこをインプラントにしました🦷✨
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!😁
何年も経ってるのに問題ないというのはやっぱすごいですね😳✨
エピソードを聞くと不安が少しずつぬぐえます😭❣️
ありがとうございます☺️