※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が気管支炎で咳き込み、吐いたり声がかれています。かかりつけ医に行っても改善せず、別の病院での診察を検討中です。

生後8ヶ月の男の子を育てています☺️
先々週に気管支炎になり、熱はないのですがいまだに咳き込み、夜は吐いたりしています…😵💦
一昨日から声もかれはじめました💦💦
かかりつけ医に行っても、良くなってるとしか言われないのですが、咳が全然取れないので別の病院とかで見てもらった方がいいのか悩んでます😵

コメント

黄緑子

咳は長く残りますし、だんだん声枯れするのは流れなので、もう少し様子を見ていいと思います!

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    そーなんですね😵💦
    声がかれてきたってことは、治りかけてるって事なんですね💦
    ありがとうございました🙆

    • 6月7日
まろん

うちも気管支炎になり1週間入院しましたが、咳は1ヶ月くらい続きました😭
どうしてもおかしいと思うなら別の病院行ってもいいと思いますよ!

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    咳は長引きますよね…😢
    もう少し様子を見てみます💦

    • 6月7日
kiwi

病院を変えてみてはいかがでしょう?
ホクナリンテープなど処方して貰うと少し楽になると思います。

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    ホクナリンテープ貼ってます☺️
    もう少し様子を見て、悪くなるようなら別の病院へいってみたいと思います❗

    • 6月7日
パー子

うちも風邪ひいて咳き込みからの嘔吐をよくしてました(´×ω×`)
夜も咳で起きたりしてなかなか熟睡できていないような状況だったので咳止めと気管支拡張薬出してもらいましたよ。
咳はバイ菌とか痰を外に出すための反応なのでなるべくなら咳止めは使用しない方が良いですが、夜も寝れないなどの時は咳止め使うといいみたいですよ!!
早く良くなりますように!!!!

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    夜は咳き込んで起きちゃうことが度々あって可哀想な感じです😵
    もう少しもらった薬で様子を見てみたいと思います☺️

    • 6月7日