コメント
さゆさゆ
うちの子も3ヶ月頃から3時間おき、1時間おき、30分おきと毎晩泣きました。
睡眠リズムの変化だと思います。
Kewpie☆
寝かしつけは今まで全然手がかからず、授乳が終わって布団に寝せるとそのまま寝てくれていたんですが、ここ3日はそれだと起きてしまい結果添い乳して寝かせてます。
やはりリズムが整うのは時間がかかりそうですね。
さゆさゆ
うちの子も3ヶ月頃から3時間おき、1時間おき、30分おきと毎晩泣きました。
睡眠リズムの変化だと思います。
Kewpie☆
寝かしつけは今まで全然手がかからず、授乳が終わって布団に寝せるとそのまま寝てくれていたんですが、ここ3日はそれだと起きてしまい結果添い乳して寝かせてます。
やはりリズムが整うのは時間がかかりそうですね。
「寝かしつけ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Kewpie☆
返信ありがとうございます。
そうなんですね。またリズムが整ってくればまとまって寝てくれますかね?
さゆりさんのお子さんはどれくらいでまとまって寝てくれるようになりましたか?
さゆさゆ
寝かしつけは添い乳ですか?
うちの子はなんだかんだで7ヶ月くらいまではそんな感じでした💦
旦那と交代で寝て息子の面倒見てました。
間も無く10ヶ月の今でもたまーに泣くことありますが、ほとんど朝まで寝てくれます^_^
Kewpie☆
すみません、間違って別で返信してしまいました。
さゆさゆ
そうなんですね、今は添い乳でもいいと思います。
私は5ヶ月ころまで、添い乳かおしゃぶりで寝かせていましたが、それが夜泣きを悪化させたのかな?とも思ったので辞めました。もう少し成長してきたら、ネントレしてみると、もしかしたら夜泣きが早く終わるか、またまとまって寝てくれるかもしれません。
Kewpie☆
そうなんですね。ネントレ詳しく知らなかったのでもう少し成長したら始めてみようと思います。色々とアドバイスありがとうございます。