※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

小学生の子供が1ヶ月以上咳が続いており、喘息ではないと診断されています。百日咳の可能性や病院受診の必要性について教えてください。

小学生の子供なのですが、先月から1ヶ月以上咳が治りません。何度かかかりつけ受診していますが喘息ではないそうで風邪薬とテープの処方のみでずっと様子見てて一向に治りません・・。苦しくもないし元気なので学校は1度も休んでないんですが百日咳でしょうか?自然に治るんでしょうか?病院にまた行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水はないですか?
うちの子は咳とサラサラの鼻水続いて耳鼻科で検査してアレルギーでした💦

  • ママリ

    ママリ


    咳だけなんです!うちの子もアレルギーちらほらあるんですけど今回は咳だけで痰がたまに絡むくらいでいつもと違うんで何だろう・・という感じです。

    • 7月13日
みつばち

うちの娘も咳が出始めて3週間くらいになります。
熱は無くて元気なので学校も行ってました!周りも咳してる子達多い様に感じます😅
治ったかな〜と思ったらまた痰が絡んできて、夜中突発的な咳に襲われては辛そうなので心配で寝付けず😒
自然に治るんでしょうけど、症状酷くなったり、続いてる様であれば薬を貰いに行ってもいいんじゃないかな?と思ってます😷
何よりママさんが心配だったり悩んでいるのであれば、病院行った方がいい気がします👍

  • ママリ

    ママリ


    うちの子の周りも咳してる子
    多い気がします💦
    ありがとうございます😭
    とりあえず抗生剤もらったので飲み切るまでは様子みたいと思います💦

    • 7月19日
  • みつばち

    みつばち

    もちろん1番辛いのは本人だけれど、咳酷いとこっちがソワソワしちゃいますよね🥲
    一緒に乗り切りましょう👍

    • 7月20日
deleted user

すみません治りましたか?うちの小学生も咳が治らずで😭

  • ママリ

    ママリ


    治りません😭しかもあれから違う風邪も引いてしまったようで余計に酷くなり・・抗生剤出されました💦

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!💦百日咳とかも流行ってますもんね💦ありがとうございます

    • 7月16日