※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

品川翔英に通う方に、小中高のエスカレーター式進学やMARCH以上の大学進学について、校風や進学率を教えてほしいです。

小学校から品川翔英に通わせてる方いたらお話し聞きたいです。
小中高、エスカレーター式で行けますか?そこから大学受験MARCH以上狙えますかね。校風的にどうですかね?
あと、自分は進学校だったのでMARCH以上狙うのが当たり前だったのですが、校風によって大学進学当たり前、進学しない当たり前などあると思うのですが、品川区、大田区での校風、進学率など詳しくご存知の方教えてください。

コメント

ママリ

翔英の幼稚園に通わせてる知り合いが多いのですが、みんな小学校は公立に行って中受するような感じですね。そのまま翔英の小学校に進むのは中国人のお金持ちなど一部の人で、難関校進学を重視するなら中受する傾向にあるようです。

  • ママ

    ママ

    有力な情報ありがとうございます!!

    • 7月22日