※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子がいます。この子を産んでからずっと焼肉に行ってなくて久しぶり…

1歳の子がいます。
この子を産んでからずっと焼肉に行ってなくて久しぶりに行きたいなと思ってるんですが、鉄板が怖くてなかなか踏み切れません。
みなさんは子供が何歳の時から焼肉に連れて行ってますか?

コメント

ママリ

1歳ぐらいから行ってます。
でも、心配ですよね。
あんまり心置きなく‥って感じではないです。生肉やら火傷やら気になるので😅
子ども2人いますが大人が触る振りして「あちっ!いたいいたい‥、ダメ!」とか事前に教えているので触って火傷ってことはないですが、トングも熱くなってることありますからね。
気が抜けませんが、焼肉は美味しいです。

はじめてのママリ🔰

1人目だと、1歳すぎてからだった気がしますが2人目はもう6ヶ月とかそこら辺から行ってます😹

ゆのん

鉄板怖いですよね💦
我が子は2歳で焼肉デビューしました!!

ʕ•ᴥ•ʔ

1歳半過ぎに連れて行きました!
鉄板からは少し離して子供用の椅子に座らせてました。
それよりも子どもにご飯食べさせながらお肉のお世話もして自分も食べるのが大変でした笑
全然ゆっくり食べられませんでした笑

はじめてのママリ🔰

寝返りする前が楽で連れて行きました!
その後は1歳2ヶ月くらいから行って色々と食べさせてます!大人1人だと大変ですが2人いれば割といけますかね!

さあこ

焼肉大好き夫婦なので
生後3ヶ月頃から月一(もしかしたらそれ以上)レベルで
行ったりしてます🥺
鉄板を触ろうとしたり危ない状態になったことはないです🥺

トングは絶対触らないように見張ってます🙋🏻

はじめてのママリ🔰

外出できるようになってからわりと早めにいってたと思います
生後半年とかかな
大きなテーブルだと一番はしの席は網まで届かないのではしの角の席に子供は座らせてます!

はじめてのママリ🔰

旦那さんやお連れの方がいれば、分担すれば大丈夫でした。ママさんはとにかく目を離さずの状態で、お連れの方が焼く、ママさんのお皿に取っててくれるを担当してくれれば食事も楽しめて大丈夫だと思います。
勿論逆でもいいですが、お世話に慣れてる方が子守り、旦那が焼く取り分け担当でした。
焼肉、楽しめるといいですね。

ままりん

産後初は2ヶ月の時にいきました!小さければ小さいほど鉄板のお店は連れて行きやすかったです!
逆にタッチしだしてからの方が手が届くので行きずらいな〜と思ってます😂