

a.
その子のタイプによるんだと思います、、
うちは、ちょうど2歳差(2人とも6月生まれ)ですが イヤイヤ期が始まる前だったので なんとかなりました🥹
2歳半頃がイヤイヤのピークだった気がします😇⚡️

ほし☆
次男長女が2歳0ヶ月差ですが、赤ちゃん2人育ててる感じでした😅
2歳半ばあたりからはイヤイヤ期ピークで大変になってくるのが大変かな💦少し自分で出来ることが増えてくるかもですが、喋れるようになってるぶん大変なことも増えてるかもです💦

ゆき
タイプによると思いますが、私はできるだけ早めがいいと思います!
新生児期のこともですが、つわり時期がイヤイヤ期に重なるとしんどいと思います🥹

RKK
その子によると思います!
長男と長女が2人とも7月生まれで
2歳差ですが新生児の時期は可愛いって言って
ずっとおてて握ったりお世話したりで
イヤイヤ期もほんの少しでした!
次男を妊娠した時は長男が2歳後半とかでしたが悪阻のせいで大変でしたので
早い方が妊娠中の子供達のお世話は楽かなーって感じです😊
コメント