※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

頻度は多くないですが、毎回ギリギリに予定立てられるのにどうしたらフ…

頻度は多くないですが、毎回ギリギリに予定立てられるのにどうしたらフッ軽でついていけますか??😂笑

義父母仕事上しょうがないというのはあるのですが、前日や当日の朝に今日一緒に出かける?遊びに行く?と連絡がきます。
義父母が計画立てる気はありません。
主人の兄もそうですが。

最初は今日って言われたって無理。って主人に返していたんですが、もはやそれを受け入れられないと息子と義父母に会うことはないでしょう。というレベルです。笑
なので、私が諦めるしかなく諦めていますが、やっぱり明日はゆっくりしたかったのにとか家のことやりたいことあったのにとか、必ず1イラっとはします。
そして私はやはり楽しくないし、疲れるだけですし。笑

あー!めんどくさ!!
もう少し息子が大きくなったら勝手に行ってもらおう😂
それまでの辛抱ですかね?😂

コメント

ママリ

うちも早くて前日、遅いと当日いきなり出掛けようと言われるのでストレスです😅
最初は頑張って合わせてましたが、最近はもう合わせる意味が分からなくなったので旦那と子供だけで行ってもらってます…
向こうは旦那に不満タラタラ言ってるみたいですが、もう知らんです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですー😭!!
    ご妊娠もされているので、余計そんなギリギリの誘い無理ですよね😱

    我が家も息子と主人だけで行ってもらおうかなと思うんですが、卵アレルギーがあるのでわけわからずあげそうで、まだ行かせる勇気がなく😂
    というから旦那さんに不満言う意味もわからないです!!
    なんでお嫁さんは来ないの?ってことを言ってるってことでしょうか!?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんと無理すぎます…
    こっちからしたらなんでギリギリに誘って応じてくれるのが当たり前みたいなスタンスなのか分からんです😂

    アレルギーあると任せるのも心配ですね💦
    卵って色んなお菓子に入ってるし😭
    義両親共になんでママリちゃんは最近来ないの?来なさすぎて◯◯家に馴染めてないよ!って言われてます🤣🤣

    • 2時間前