
コメント

るんるん
点滴刺す時「見えない。」
おそらく皮膚が厚くて
血管が見えにくいんだと思います💦
なんだか、すみません(;_;)って感じで恥ずかしかったです

🔰タヌ子とタヌオmama
出産後の入院中のことです。
1人目で育児のことなんて分からない状態で、3時間おきに授乳しなきゃいけないのですが、それを忘れたりすると怒られました。
多分叱るつもりはなく軽く言ったつもりでしょうが産後のメンタルには効いてしまった
その後退院してからも時間通りに育児しなきゃって感覚になり
焦ったりパニックになったり産後うつにもなりました
-
ママリ
相手は軽く言っても言い方次第で捉え方も違うし、初めての育児ならわからない事ばかりだからそこはもう少し優しく言って欲しかったですよね..
- 4時間前
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね〜産後のボロボロの状態で3時間おきにナースコールして自己申請という流れだったようです😭手加減してくれ〜まぁ頻回授乳しないとおっぱい出ないし詰まると大変だからと今ならわかるけど…寝かせてくれよって感じでした💦
- 3時間前

しめじ
軽い張りが頻繁にあるのに「たいしたことない」と言われました。
その結果頚管長17mm→15mmだったので、たいしたこと大アリでした…🤣
-
ママリ
えぇ..
やばいのにこの発言はダメですね..- 4時間前
-
しめじ
本当に。たいしたことないかどうかは先生が判断することやろ…と思いました(笑)
私も子どもと関わる仕事してるので、コケた時とかの小さな怪我だと「たいしたことない」と思っちゃんですけど、絶対に口にしちゃいけないなぁと勉強になりました。- 4時間前
-
ママリ
まさにそうです!
どう判断するのは医師なのに看護師や助産師に言われても納得しないですよね..
「この発言は控えて」と言いたかったですが、我慢して「こんな看護師もいるんだ、私も気をつけないと」と思いました。- 4時間前
-
ママリ
度々すみません。
看護師によって発言が違うから、きちんと発言してとも思いました🥲- 4時間前
-
しめじ
そうですよね。
私は、傷ついたというかピキっと来たので、別の仲のいい看護師さんに愚痴りました!その後から、その看護師さんも優しくなったというか、言葉が丁寧になったので、多分指導されたんだと思います(笑)- 4時間前
-
ママリ
話しやすい看護師が今は夏期休暇のため不在ですが、来週戻ってくるから愚痴るつもりです!!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私は乳首陥没気味で出産後の入院中は赤ちゃんが全く吸い付いてくれなかったのですが、その授乳のときに言われた「この子は上手に吸える子なのにね」です。
多分助産師さんは褒めるつもりで言ってくれたんだと思うんですが、産後メンタルもあって私が悪いと言われてるみたいで泣きました(確かに私の乳首の形が悪いのですが…)🥲
普段だったら全然気にならない言葉なのに😅
-
ママリ
そういうのってありますよね。
本人は褒めたつもりでも状況次第で相手にとってはマイナスに感じてしまう事もあるし..
産後ならそうですね..- 3時間前
ママリ
そうだったんですね💦
こちらは妊娠糖尿病ですが、空腹時血糖値が100以下なのに「高いね」と言われて傷つきました..
100以上ならわかりますが😭
るんるん
勝手なイメージ看護師さんは
強めな発言する方多いですよね😅
ママリ
ですよね🥲
「それを言うのを控えていただきたい」と言いたいくらいでした😂