

はるまま
同じく2ヶ月半です。
1ヶ月半くらいまではきちんと飲んでくれてたんですが、2ヶ月くらいから周りをキョロキョロし出したりおっぱいを咥えたり離したりするようになりました。
1度にがっつり飲まないので授乳時間は1.2時間空けばいい方です^^;

青い鳥
同じ2ヶ月半の女の子がいます!
うちの子も、結構キョロキョロしたりすぐ離したりするようになりました(^^;;
今までより少ないから、こっちは、脱水とか心配だし、お腹いっぱいじゃないと寝ないしって思って飲んでよ〜って感じでキョロキョロする方を隠したり、顔をおっぱいに向けたりして頑張ります(´Д` )
うちの場合、さらに何故か左のおっぱいを急に嫌がる様になってて?
体勢が嫌なようなので、授乳にすっかり時間がかかってしまってます(._.)
色々興味が出てきてるんですかね。成長なのかと思うんですが、おっぱいはスムーズに飲んで欲しいですよね>_<

マムマム
遊びのみは、5ヶ月ぐらいからしますよ(ღ′◡‵)
わざと離して遊んで笑ってまた飲んでって感じで!
もしかしたら、おっぱいじゃなくて抱っこがして欲しくて甘え泣きをしてたりしてるのかもしれませんね♬
いらない時は、そーやって口に入れても外したりするかもしれません!!
2ヶ月くらいになると甘えることも多くなってきて、抱っこしたりあやして欲しいとかただ泣いてみたりしますよー(`・ω´・+)v
コメント