※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

再度教えてください!妊娠糖尿病の基準ですが...空腹時血糖値が100以下食…

再度教えてください!
妊娠糖尿病の基準ですが...

空腹時血糖値が100以下
食後2時間後の血糖値が120以下


なら、大丈夫との事ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は大丈夫でしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    基準を聞いてますが、どうなんですか?

    これで間違いないとの事ですか?

    • 9時間前
まぺ🔰

ネットで調べましたが、糖負荷試験で空腹時は92以下、食後2時間後は153以下であれば大丈夫みたいです!

なので、空腹時血糖値が100だと妊娠糖尿病と診断されてしまう可能性がありますね😣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    ブドウ糖付加試験を受けてない普通の空腹時血糖値を知りたかったんですが、空腹時血糖値が100以上ならダメとの事ですね!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

管理目標?診断基準?
どちらが聞きたいのでしょう😊

  • ママリ

    ママリ

    ブドウ糖付加試験を受けてない空腹時血糖値、食後2時間後の血糖値を知りたいです!

    今、分食しているのでその管理目標、診断目標のどちらも知りたいです!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    負荷試験前のスクリーニングは食事の時間に関わらず、随時血糖値で95mg/dL以上です。

    管理目標は
    空腹時血糖値95mg/dL未満、食後1時間値140mg/dL未満、食後2時間値120mg/dL未満にすること。

    診断基準は上の方が貼ってくださっているので、ご参照ください😊

    • 9時間前