※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帰ってきてから「今から〇〇行ってくる!」って嫌じゃないですか?緊急な…

帰ってきてから「今から〇〇行ってくる!」って嫌じゃないですか??

緊急なら仕方ないし、その辺に買い物だったら気になりませんが。

髪切りに行ってくる!とか、飲みに行ってくる!とか。

子供もパパモードになるし、私も帰ってきたらあれこれしちゃおう!って思ってたのに、それが一気にこじれるというか。

そして、私も1人時間とか貰えるけど
結局旦那の都合に合わせないといけないのに
なんでそんな気軽に行こうとする????

昨日も帰ってきてすぐ髪切りに行く!予約まであと30分しかないからもう出るわ!とか言い出して
私が明らかに不機嫌になったら、やっぱ行くのやめるわ。とかなって。その後も若干不機嫌。
そんで後から明日髪切りに行っていい?って聞かれて
いいよって答えたけど
いつもの美容室予約取れなかったから新しいとこ行く。って話で、それもなんか不貞腐れた感じで言われて。

いつもの担当さんがしばらく予約取れないみたいで、昨日しかなかったと。

いや、気持ちはわかるけど。
私だってそんな全部自分の思い通りになってないし
美容室も一カ月前とか最低でも2週間前から旦那の予定聞いて美容室の空き見てって感じで予定たててるし、、、

計画的に動けないのは自分のせいなのに
私のせいにされてる感がなんだかモヤモヤ。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
急には嫌です、スケジュール崩れるし。
事前にだったら全然許せますけどね💦

はじめてのママり🔰

急に美容院⁉️有り得ないです🙅‍♀️そして逆ギレ…親の自覚あるのでしょうか。。
予約取る前になぜ相談しないのか。

はじめてのママリ🔰

予約入れてもいいですが、この日髪切りに行ってくるって言って欲しいですね。
あらかじめ分かっていたら気の持ちようも変わるのに🙂‍↔️