

りさ🙂
購入予定品こちらです🙆🏻♀️

m_m
離乳食セットいいなって思うんですけど、お皿の下が凸凹してて食べ物詰まって取りにくくて🥺💦
今、2回食中なんですけど、調理器具はトマトや豆腐をこす為のやつしか使った事ないです😵💫
皆さんどうなんだろ?👀
フリージングの容器は2個ずつ購入がおすすめです!洗ってもすぐ乾かないし私は拭くの微妙だったので😂
離乳食本使う予定あれば、立てかけられるやつあるとやっぱり便利そうです、私は発送待ちです😮💨
あとは解凍後の混ぜるように無印のシリコンスプーンの細いやつ?を買いました🥰
-
りさ🙂
確かに!凸凹は盲点でした😳
ブレンダーあったらそっちで間に合いますかね🤔
私も自然乾燥派です!🙋🏻♀️
フリージング同じサイズ4個セットが
プライムデーで安いんですが4個もいらないですか??🤔
離乳食本は電子で1つ購入しました!
無印ですね!見てみます🥰- 4時間前
-
m_m
何かあったら、この凸凹で潰せる?という感じなんでしょうが、使いません😂
私もBRUNOのブレンダーですが、問題ないです🙆♀️
4個はいらないかもですね、1番小さいのは15?を2〜3個とその次が25?を2〜3個?いや、案外4個あってもいいかもです🥲
それか、2個ずつ買って間違いないねってなってからでも間に合うかもです!
電子なら立てかけるやついらないですね✨
私はケースをマグネットタイプにして、スタンド買いました😳!- 4時間前
-
りさ🙂
とりあえず2個買ってみます!
細かくありがとうございます🥰- 4時間前

ぴ
KEYUCAの豆皿は底のブツブツ?のせいで、スプーンで掬いにくいという口コミを見たので、100均の豆皿を使ってます!ダイソーだと色々な種類あってオススメです!
-
りさ🙂
確かにブツブツで取りにくいですね!😳
ダイソーで買います!🙆🏻♀️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ハートやクマの形の皿、私も持ってます!
かわいいけど、洗いづらいです🥲
もし買うなら丸い形のほうが良さそう!
-
りさ🙂
確かに洗いづらいですね💦
探してみます!- 4時間前

はじめてのママリ
ブレンダーとリッチェルの容器だけあればあとはもういらないです😂
ここに写真あるもの、お食事エプロン以外全部持ってます!!!
コンビの離乳食セットまじでいらなかったし、ケユカの離乳食セットもまじでいらなかったし、このかわいいお皿もスタッキングできなくてかさばってうざかったです😂
-
りさ🙂
本当ですか! 😂
離乳食セットいいじゃーんとか思ってました笑
確かにスタッキング出来ないの厳しいですね!
容器だけ買っときます😚- 4時間前
-
はじめてのママリ
洗い物増えるし(一番嫌)、ギャンギャン泣いてるのを放置してこんな丁寧に潰したり漉したりしないし(少なくとも私はしゃらくせえ!!ってなった)、
付属のスプーンはデカすぎて全く使えないし(31の使い捨てスプーンが最強)、
使ったとしてもニンジンの着色汚れが落ちずに不快だったし(油で擦ると落ちたけど毎回やるの無理)
まじでブレンダーあれば問題ないです😂
あのー、潰すのはですね。中期のみだし(人によりますね)
レンチンor茹でたものをジッパーバックに入れて殴って粉砕すれば一瞬だし洗い物も出ないし最高ですよ😂
中期後半からはうちはつかみ食べオンリーにしました。野菜スティックにおやきにベビーパンケーキなどなど。
やはり自分で食べるというのは食育においてとても重要なので、早めに取り組めて私は良かったかなと。- 3時間前
-
はじめてのママリ
あ、ちなみにコンビの麺カッターのみ2歳半ごろまで現役でした!!😂
外出時の必需品でしたね、、、。
まぁセリアのめんカッターも良かったのですが、、、切れ味でいうとやはりコンビでした!- 3時間前
コメント