※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん大好きまま
子育て・グッズ

生後九ヶ月の息子がつかまり立ちできず、立つとグラグラする様子について相談があります。

生後九ヶ月の息子のつかまり立ちは最近少しするのですが、
1人でつかまり立ち成功しません。
たまに勢いつけてしますが、ぐにゃっと足首まげながらたちます(;´д`)
また、立つとグラグラ激しいです。
最初はこんな感じですか??

コメント

ちー420

うちの子の場合
8ヶ月ころからつかまり立ちして
最近グラグラと
つたい歩きします!

最初グラグラでしたよ!
故によく転んでました(O_O)
慌てて色んな対策しました!(◎_◎;)
足首も変でした!
うちの子の場合はつま先で立ってました^_^;
最初はグラグラで立ち方も変で
いいんじゃないでしょうか?
まだわからないんだと思います(^-^)

さくちゃん

最初って足ぐちゃぐちゃで怖いですよね(íoì)!

うちの息子も9ヶ月です!
つかまり立ちは8ヶ月から始まって、今は立ちたいところに素早く移動して、サッ!!って立ちます(笑)足首が変になったり足の指がおかしいことになるのは最近見なくなりましたよ(*^^*)立っても、うっかり膝の力が抜けて尻もちついたりはしてますが不安定で危ない!ってことも少ない気がします!ゆっくり安定していくと思いますよ☆