
隣んちの小1の子が学校行きたくないとぐずるまぁきっと行きたくない理…
隣んちの小1の子が学校行きたくないと
ぐずる
まぁきっと行きたくない
理由もあるよね。まだ1年生だ。
それを義母に話したら。
甘やかしすぎなんだわ
と何故か隣んちのお母さんを
批判。
ちなみに隣んちのお母さんは
シングルできちっと子供を
育てた人。
仕事もちゃんとして家事もしっかり。
悪いけどお義母さん。
31にもなるあんたの
娘に
休みの日昼まで寝かせてる方が
問題あるよww
家の事もやらせないとか
他人の家の批判してる暇あるなら
自分と娘の行動考え直してw
私の娘の方がお手伝いしてるぞww
- みゆー(9歳, 20歳)

退会ユーザー
義母さんの脳内意味不明ですね( ̄▽ ̄)自分の娘の方が甘やかし過ぎですねwww
学校行きたくない時期ってありますよね。無理に行かせる必要ないですし。
義母さんって未知の生物ですよね。笑

みゆー
ありがとうございます♪
…ですよねw
脳内がどうなってんだか
すごーく気になりますが
2年同居してますがこんな感じです。
怒らないからいけないんだ!って
言うけど義母が娘に怒ってるの
一度も見たことないですw
今日も義妹休みだけど
掃除機かけても物音立てても
全く起きる気配ないです。
義妹の脳内も変換は不可能のようです。
子供は小さいうちは
仕方ない事なんですけどね。
大人だって仕事行きたくないってのがあるんだから
子供だってそう思う事があって当然だし、自分も子育てしててわかってるはずなんだけど…。
他人に厳しい義母は嫌ですねw
謎な生き物ですww
コメント