※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽに
産婦人科・小児科

子供がテーブルに頭をぶつけた後、元気に遊んでいますが、様子を見て大丈夫でしょうか。皆さんの経験を教えてください。

こんな事ばかりで凹みます。
そして、なにより子供に申し訳ないです。

みなさまアドバイスと助言ください。

2歳
旅先の和室にて
座椅子とテーブルの間で
座椅背もたれに前向きで寄りかかって遊んでいたところ、背もたれが戻る反動でテーブルの側面に後頭部をぶつけました。
テーブルと座椅子に挟まれた感じです。

直後泣きました。
わりとすぐ泣き止み、現在は元気に走りまわって笑顔もあります。
目線も合います。
あっち、こっちの指差しにも反応します。
発声もいつも通りです。
アレ持って来てや、一つにしてなどの意思疎通もいつも通りです。
ご飯はだいぶ前に終わっております。嘔吐なし。
水分は事後も取っておりますが、嘔吐なし。

こんな状況です。

事後、1時間経過しました。

様子見で大丈夫でしょうか?
みなさんは、こんな事ありますか?
どうなさっておりますか?

母としての私の責任だとおもいます。
よろしくお願いいたします。


コメント

ぴぴ

大丈夫中の大丈夫だと思いますよ🥲
本当にやばい時はもう明らかに違う!ってなります😭
泣かない、ボーッとする、あたりやばいです。
子どもなんて頭ぶつけることなんかしょっちゅうあるし、言ってしまえばこの程度の事でどうにかなりませんよ!2歳って案外強いです😊💪
通常通りの生活をしてるなら安心していいかと思います!

  • ぽに

    ぽに

    ありがとうございます😭😭😭
    ありがたいお言葉に本当にうるっとなってしまいました。

    2時間ほど遊び、スヤっとネンネしました。
    特に気になる点はなかったので大丈夫と思います。

    と、いうか、男の子ってなかなかやんちゃですよね、、、👦‼️

    • 4時間前
るんるん

1時間も様子見てるなら大丈夫だと思いますよ☺️

子は思ってもみないことをやるし
怪我はつきものだと思ってます。
もちろん親が配慮するべきところもあると思いますが全部が全部排除することは難しいですよね。
また、全てを排除しすぎると子は危険なこと危ない事自ら学ばなくなります😅
ある程度のことは起きてしょうがないし経験も必要かと🥹

  • ぽに

    ぽに

    ありがとうございます😭
    2時間何も問題なく遊び、スヤっとネンネしました。

    るんるんさんがおっしゃる通り、息子の学びになったようでした。
    またやろうとしたので、痛い痛いまたやるよ!と言うと、思い出したようで、しょぼくれながらやめました。

    コメントくださる通りで、大事に至らなそうなので、経験と思い、母も精進します💪

    • 3時間前