子育て・グッズ 公園でお友達達とお菓子交換していたら、同じクラスの子が近くにきてじ… 公園でお友達達とお菓子交換していたら、同じクラスの子が近くにきてじーっと見ていたので、悪いなと思い一つあげました。その子はありがとうも言わず、親も貰ったの知っているのにお礼も言いにきませんでした。普通、一言いいませんか?? 以前からなにもしてないうちの子のことを叩いたり、それを見てる親も謝罪しにこないので苦手でした。 最終更新:1時間前 お気に入り 1 親 友達 お菓子 公園 ママリ コメント ママリ うーん、相手方「下さい」って言ってないならこちらが勝手にあげただけですし…🤔お礼を求めるのは違うかなと思います。 向こうの親御さん的にも迷惑に思ったとかもありますし… 2時間前 ママリ それならお子さんが来ないように見てていただきたいと思ってます。私も友達のママ友も別にあげたくてあげてるわけではないので。 以前来た際も「ママに聞いてからにしてね」と言ったら「いいよって言ってた」とおしゃっていました💦 2時間前 ママリ それはもう直接相手の親御さんに言うしかないですよね🤔💦 1時間前 おすすめのママリまとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
それならお子さんが来ないように見てていただきたいと思ってます。私も友達のママ友も別にあげたくてあげてるわけではないので。
以前来た際も「ママに聞いてからにしてね」と言ったら「いいよって言ってた」とおしゃっていました💦
ママリ
それはもう直接相手の親御さんに言うしかないですよね🤔💦