
コメント

hachicat
摂取したものの影響もありますが、お腹にウンチが残っていてもオナラは臭くなりますよ!
うちも5ヶ月に入り、ゲップが減りオナラでガス抜きをするようになりましたが、臭いです(笑)
hachicat
摂取したものの影響もありますが、お腹にウンチが残っていてもオナラは臭くなりますよ!
うちも5ヶ月に入り、ゲップが減りオナラでガス抜きをするようになりましたが、臭いです(笑)
「男の子」に関する質問
女の子のママさん、妊娠中のジンクスどうでしたか? 16週でほぼ7割くらいで女の子と言われましたが、予想と違ってびっくりしてます。 つわりでは甘いものは食べられず、常に塩ラーメンとかしょっぱいもの。今でも甘いもの…
やらかしましたどうしましょう😭 お恥ずかしい限りなんですが、昨日私はAVをスマホで見ながら途中で寝てしまって、先程起きた時に息子(小学1年)に、「なんで昨日ママテレビ見ながら寝てたの?なんかね、男の子と女の子が…
友人の子です。相談されました。 4歳男の子、お出かけの時に1人でどこかへ 行ってしまうそうです。 力も強く、手を振り払って逃亡するそうです。 やめてと怒っても数分後にはまたいなくなるし、 どうしたらいいのだろう、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キャラメル
ありがとうございます❤️
ウンチ出なかった事がなかったので心配になりまして…今朝も起きてすぐ出たので調子戻ってきたかな〜って感じです。
私が、お乳詰まったりとかなく食事もおやつも何でも食べてるので摂取したものの影響大☆のようね気がしてます(^_^;)
hachicat
お母さんが何でも食べてる!それがまず一番大事なことのようにおもいます❤️
それでオナラが臭いなら、全然気にすることないですよ!
うちは同じ月齢ですが保育園に通っているので、既に離乳食がはじまっていて、園で済ませてくることが殆どですが、たまに家でウンチするとミルクだけの時とは比べ物にならないニオイで、笑いが止まりませんw
キャラメル
本当に何でも食べて和食中心って感じでもないしダメと分かりつつスナック菓子やらチョコ食べちゃってます(^_^;)
赤ちゃんのオナラはどんなニオイや音が凄くても許されちゃいますね😁
お仕事復帰されてるんですか?
私も1年間育休予定ですが復帰したくなくなってきました(^_^;)
hachicat
母乳あげてると気になっちゃいますよね🙂うちは3ヶ月になったタイミングが入園シーズンと被ったので、運良く4月からフル出勤で復帰できてます✌️
外に出るので気分転換にもなるし、社会に出てるって安心感もあります!その分我が子に対しても気持ちに余裕を持って関われるので、復帰して良かったなっておもいます❤️
でもこれは人それぞれだとおもうし、育休中はいちばんの成長期を間近で見られる幸せもありますよね😺