※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

猫を3匹飼ってるんですが,私の親も喘息を持っていて旦那も咳喘息〔大…

猫を3匹飼ってるんですが,
私の親も喘息を持っていて旦那も咳喘息〔大人になっても発症〕で、猫アレルギーなのかわからないが鼻を掻いたりテッシュで鼻を噛むと良く鼻血が出ていました。単身赴任で社宅に住む様になってから鼻血は出ないみたいでやっぱり猫アレルギーだったのかなぁって思います検査してないからわからないんですが…いずれ生まれてくる赤ちゃんも猫アレルギーだったら.どうしようと凄く不安です…‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息は遺伝すると言いますし、喘息気味の人は大抵何かのアレルギーを持っていると言われます!
多分、そうじゃない家系に比べては可能性は高まるのかなって思います。
私側の家系は何もないですが、旦那側の家系で喘息持ち多数、旦那も小児喘息が治らず今も吸入薬使用中、そのせいでか長男は小児喘息持ちで今治療中、次男も呼吸器弱めです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに長女は私側に似たのか特に何もありませんw

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喘息は本当に怖いですよね😱命に関わりますし…

    • 5時間前
🌻(30)

アレルギーは遺伝しますよ😢
私アトピー性皮膚炎と喘息あり
旦那がアレルギー性鼻炎と結膜炎と花粉症ありで

7歳息子はアトピー性皮膚炎は
ないですが鼻炎と喘息持ち
酷いハウスダスト、ダニ、猫、犬、鶏卵、花粉アレルギーあります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…どうしよう😨猫問題がすごく頭が痛いです🥹やっぱり今までずっと一緒に居たから家族みたいな存在で…アレルギーは本当に怖いからどうしたら良いのか凄く悩みます😫

    • 4時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    猫ちゃんも大事な家族ですもんね😢
    実母の家に猫ちゃん居るんですが
    息子は残念ながら遊びに行けないです💦
    薬飲みながらって言っても辛いでしょうし🥺難しいですよね、、

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の姉の甥っ子も猫アレルギーです🐈
    動物とか好きなのに触れずで見てて可哀想です😢仕方ないんですがね…アレルギーも命に関わりますし…

    • 4時間前