
コメント

はじめてのママリ🔰
最近まで単身赴任でした。
月〜土は保育園のことがおおいです。
日曜日は子供と過ごしてます😊
あえてバタバタ生活にして、寂しいと思う隙を自分に与えないようにしてます・・・

yyt
今子どもは3歳ですが夫が単身赴任で一緒に過ごした日は何日ぐらいだろう…って感じです。
全然平気な時もありますがたまに寂しくてたまらない時があります😅特に休日の公園や友達のSNSなど見て辛くなる時あります🥲
その分、夫が帰ってきてスーパーだとしても家族3人で行くってなったら我が家が1番幸せ💓と思えるくらい幸せです笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
私は子供の多いエリアに住んでおり、平日でもパパさんが公園などに連れてきてるのをよく見ます。スーパーでも3人で行くことが幸せ、確かにそうですよね!
思い返せば、離れて住むことで、喧嘩も全くなくなったので良い面もたくさんありました。ワンオペ覚悟で臨むとほんとに全然違いますね!産後に分担などでよく喧嘩していたので、無駄だっだなぁと思います。腕力もかなりつきました☺️笑
ただイヤイヤ期突入してきて、この猛暑で出かけ辛く困ってしまいます😂- 7月16日
-
yyt
そうそう、喧嘩がぐんと減りますよね!
イヤイヤ期辛いですよねー😭
最近は暑すぎてショッピングモールとかプレイランドがあるマックとか行ってます笑
子どもに遊んで貰って自分もちょっと息抜きに😊
息抜きしながらお互い子育て頑張りましょー😮💨🤍- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
それはいいですね!!
息抜きが本当に必要ですよね☺️
お互い頑張りましょう♪- 7月17日
はじめてのママリ🔰
保育園にいかれてるのですね!
コメントありがとうございます。
私は入れず育休延長中です、子供といて楽しいですがイヤイヤ期突入で家事など大変ですね😅