※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

6週で胎嚢7ミリは小さいですよね(T . T)⁇鮮血ありの切迫流産と言われ絶…

6週で胎嚢7ミリは小さいですよね(T . T)⁇
鮮血ありの切迫流産と言われ絶対安静と言われてます…
流産の可能性が高いとも言われてます…

コメント

mayuna

詳しいmm数は言われてないので分かりませんが、6w5dで4w相当と言われて、生理並みの出血もしていて切迫流産、正直厳しいかも。と言われましたが、なんの問題もなく成長してくれて8週目でようやく心拍確認できて出産しましたよ☺️

  • ねこ

    ねこ

    胎嚢は大きくなるスピードも遅かったですか⁇💦
    前回のエコーと比べてあまり成長してないみたいで…( i _ i )

    • 6時間前
  • mayuna

    mayuna

    遅かったですよ!
    毎回全然変わらなかったです!
    なんなら生理並みの出血もしていて、先生には厳しいと思うと言われてました💦

    • 6時間前
  • ねこ

    ねこ

    遅かったんですね(>_<)
    自宅安静って言われてましたか⁇
    今ほんとに滞納の中に赤ちゃんがパンパンに入ってて窮屈そうで…💧安静にしてたら変わるんですかね…

    • 6時間前
  • mayuna

    mayuna

    初期に起こる問題は全部染色体異常だから、安静にしたら流産が食い止められる訳じゃないし安静にしたら問題が解決する訳じゃないから安静は全く意味ないよ。普通に生活してください。と言われたので、普通に生活してましたよ!

    • 6時間前
  • mayuna

    mayuna

    赤ちゃんかパンパンに入ってたってことは胎芽が確認できてるってことですよね?!
    それだけでも凄い順調だと思いますよ!

    私は7週まで卵黄囊のみだったので!

    • 6時間前
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね‼︎
    私は血が出て不安すぎて必要最低限以外動かずになってます…笑
    心拍も確認できました😭
    不安になりすぎても良くないですよね( i _ i )
    ちなみにお腹の張りやお腹痛いななどありましたか⁇

    • 6時間前
  • mayuna

    mayuna

    私は6~10週まで毎日生理2日目なみの出血してましたが、痛みはありませんでした!
    下腹部の張り感はありました!
    妊娠中のお腹の張りのような収縮する張りじゃなくて、常に重たく張ってるようなかんじでしたよ☺️

    • 6時間前
  • ねこ

    ねこ

    毎日生理2日目並みって相当ですよね⁉︎💦
    わー、私も張ってる感じなんです…
    無事出産できててよかったです😭

    • 5時間前
  • mayuna

    mayuna

    相当でした!
    デカナプキン付けてないとだめでしたし、貧血気味なのか立ち上がった瞬間の立ちくらみが凄かったです🥲

    それでも流産しなかったので、先生もはて?🤔なんの出血だったんだ?って感じでしたが、後に全前置胎盤であることが分かって、胎盤からの出血だったと判明して、あーだから赤ちゃんには問題なかったし出血多かったんだーとなりました💦

    でも、赤ちゃんの成長おそくて8週まで胎芽と心拍確認できなかった原因は今でも謎です🤔💭
    生理も順調だし、たった1回の行為で妊娠したことからその付近に排卵があったことは間違いないので種数にズレもないはずなのになーって先生も不思議がってました💦

    • 5時間前
  • mayuna

    mayuna

    胎盤からの出血だった可能性が考えられると言われただけでそれも確定では無いんですけどね!
    前置胎盤だって分かったのは血が止まってからなので実際に胎盤から出血してるところを確認した訳じゃないので!

    • 5時間前
  • ねこ

    ねこ

    なるほど!でもまだ胎盤はできてないからその可能性はあるんですかね⁇😔💦
    それぐらい血が出て流産しない方が珍しいですよね⁇💦

    • 5時間前
  • mayuna

    mayuna

    胎盤は着床してから作られ始めで15週頃完成するので、前置胎盤だと子宮口の上に胎盤作られるので、胎盤が作られてる段階である初期に出血することはよくあるそうです!子宮口の上に胎盤作ってるので、子宮口から胎盤作る際の出血がダイレクトにでるので出血多いみたいです!

    前置胎盤の中でも重度な全前置胎盤だったのでよけいに出血多かったっぽいです💦

    ママリで前置胎盤だった方とお話した時その方も初期に出血して胎盤出来上がる頃に止まったっていってました!


    流産するかどうかは、出血量よりも出血の原因によりますね!絨毛膜血腫だと、子宮の壁と胎盤の間にできる血腫なので胎盤のくっつきが弱くて剥がれてしまって流産することはあります💦
    こちは染色体の問題では無いですし、動くと血腫が大きくなったり、胎盤剥がれて流産に繋がるので安静が有効になってきます☺️
    切迫流産で入院してる方はだいたい血腫が原因です!

    それ以外の流産は、出血によって流産する訳じゃなくて、流産によって出血が始まるので、出血が原因で流産するのは絨毛膜血腫くらいです!

    流産による出血の場合、赤ちゃんを排出するための出血なので、出血始まったら数時間から数日で排出されるので、それ以上の期間少量の出血が続く時は、単なる絨毛膜出血(妊娠初期によくある問題ない出血)の場合が多いです!

    • 5時間前
  • ねこ

    ねこ

    詳しくありがとうございます😭🙏
    前置胎盤ってこと知らなかったので参考になりました😭
    流産による出血の場合、数時間から数日で排出されるってのは赤ちゃんがですか?💦
    7月頭ぐらいから出血が毎日ではないんですけどだらだら続いてて胎嚢の下に出血が溜まってるって言われたこともあるんですが、私の場合絨毛膜血腫の確率高いってことですかね⁇💦

    出血ってちょっとだけドロッとしたおりものに混じってたりしましたか⁇😭💦
    質問ばかりですみません…

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    赤ちゃんが排出されるってことです!
    厳密に言えば胎嚢ことどぅるっと出てきます!レバーのような血の塊で💦

    エコーで血溜まりが見えたのなら血腫の可能性はありますが、血腫が巨大だったり場所が悪いと入院になったりしますが、今自宅安静てすんでるということは、おそらくそんなに大きい出血じゃないんだと思います!

    私はほんとに毎日が生理って感じの出血だったので、そもそもドロっとしたおりものは出なかったです💦

    ほんとに生理の時と同じようにひたすら血が出てる感じでした!

    • 4時間前
  • ねこ

    ねこ

    血の塊で出てくるんですね💦
    ちょっとだけ血溜まってるね〜ぐらいだったので小さい出血なんやと思います💦

    生理ぐらいは無いんですけど、ずっと小指の第一関節くらいの量、赤黒い血がでてて…ほんと不安で😭💦

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    絨毛膜出血も胎盤を作るために絨毛膜に血管の根を張る時に内膜の血管が傷ついて出血してそれが塊になるものなので、
    お話聞く限り赤ちゃん側の問題ではなく、胎盤を作る段階での出血による血腫だと思います!
    絨毛膜血腫は妊娠初期あるあるですし、赤ちゃんには問題ないので、週数経てば出血落ち着いて血腫も吸収されていくと思います☺️

    胎盤って血管の塊なので作ってる段階でどうしても少量の出血が起こることはよくありますし、胎盤出来上がるまでは子宮内の環境は目まぐるしく変化してるので、初期の出血はほんとあるあるです!
    おそらく胎盤出来上がる頃には出血も止まるかと思いますよ☺️

    心配しなくて大丈夫だと思います☺️

    • 3時間前
  • ねこ

    ねこ

    お医者さんは子宮から出血してて流産が進行してるかもみたいな感じで言ってて…
    それでもまだ絨毛膜血腫の確率ありますかね⁈😭💦
    それに加えてちょっと生理痛の弱いバージョンがたまにあるんですけど💦💦

    お話を聞いてたらちょっとだけ心配な気持ちがマシになった気がします( i _ i )🙏🙏

    • 3時間前
  • ねこ

    ねこ

    て言っても絨毛膜血腫も流産の原因になるんですよね…⁇💦
    どっちにしろ血が出たらだめですよね( i _ i )

    • 3時間前
  • mayuna

    mayuna

    私もお医者さんに、正直厳しい、流れるかもと言われたのに無事出産したので、まだ諦めるのは早いと思います!!😳

    妊娠ってほんとに何が起きるか医者でも読めないこと沢山あるので!!

    絨毛膜血腫も場所が悪かったりめっちゃ巨大だと胎盤作るのの妨げになって上手く胎盤作れず血流が赤ちゃんにいかず赤ちゃん死んでしまって流産ということはありますが、だいたいは安静にしてれば吸収されます!

    小さい血腫で出血も少量なら尚更流産率は下がりますよ!

    もちろん染色体異常があれば流産になるので、これから先絶対流産しない!とは言えないですが💦

    私なんて、
    6週で出血、赤ちゃん見えなくて、7週になっても出血どんどん増え続けて未だ赤ちゃん見えない赤ちゃん見えない、8週、出血相変わらず、赤ちゃんやっと見えて、10週で切迫流産離脱したかと思えば15週、頚管長20mmしかない、切迫早産、自宅安静といわれて、頚管長は本来なら40~50mm)、22週の妊婦健診で、頚管長10mm、子宮口も開いてきている。その上に胎盤あるから大量出血のリスクが高すぎる、産まれちゃうかも。今日何か起きてもおかしくない。助からないかも。といわれそのまま入院。家族も病院に呼ばれ、手術、麻酔、輸血の同意書にサインさせられて、先生も覚悟しててくださいって言ってたのにも関わらず、無事出産しましたよ🤣

    何度も何度も妊娠中、流産、死産の危機に陥ったのに、後期まで持ってくれて出産しました🤣

    先生もビックリしてました🤣
    正直こんなにもつとは思わなかった!と笑

    22週から産むまで3ヶ月半入院でしたし、全前置胎盤だったので、陣痛くると胎盤早期剥離のリスクが高く母子ともに危険だったので、張りが増えた35週で緊急帝王切開、手術中出血止まらなくなり意識消失、子宮全摘というほんとに命懸けの出産にはなりましたが、赤ちゃんは無事生まれてきてくれました🤣

    こんなふうに、医者でも予想もしないことが起きるのが妊娠、出産なので、今は赤ちゃん信じましょう!

    • 3時間前
  • ねこ

    ねこ

    そうですよね💦染色体以上の場合は絶対流産ですもんね…😭
    覚悟はしておきます…

    すごい壮絶ですね( i _ i )💦
    子宮全摘まで💦
    でもほんとに無事に生まれてきてくれてよかったですね😭😭

    まだまだ不安ですがもうちょっと赤ちゃんのこと信じてみようと思います💦💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

週数が確定なら小さいと思いますが、推定6wなら7mの可能性は十分あると思います🙂✨

  • ねこ

    ねこ

    推定です(>_<)
    胎嚢の成長がすごく遅いみたいで…前回からあまり変わってないみたいで心配で…💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    推定なんですね☺️!
    前回は何週で何ミリだったんですか💦?

    • 6時間前
  • ねこ

    ねこ

    間違えてました💦
    推定5週半ぐらいで胎嚢6.9mmで、今回推定6週〜6週半でたぶん8mmとかです…

    • 5時間前
スーパーママ

5w1dで胎嚢が6.4mm、6w1dで8.5mm、成長スピード遅い感じがありました。
また8wの中頃まで出血が続きましたが現在元気に妊娠継続してます!

  • ねこ

    ねこ

    同じぐらいです(>_<)
    出血は鮮血でしたか⁇
    お医者さんに流産するかも…など言われましたか⁇💦💦

    • 4時間前
  • スーパーママ

    スーパーママ

    毎日おりものに血が混ざっていて、何度か鮮血の日もありました。
    鮮血があった時は子宮収縮もあって、子宮収縮止血剤を飲んだ時もあります💦
    流産の可能性については言われなかったです!

    • 4時間前
  • ねこ

    ねこ

    鮮血以外はどんな色でしたか?💦
    赤黒い日もありましたか?💦
    可能性言われなかったんですね⁉︎
    やっぱりお医者さんによるんでしょうか…

    • 4時間前
  • スーパーママ

    スーパーママ

    赤黒い日はなかったです!
    心拍確認も7w1dでやっとできた感じでした!

    流産も経験したことがありますが、その時は前もって覚悟してくださいと言われました😅

    • 2時間前
ろんろん

私も6wで結構フレッシュな出血し切迫流産で絶対安静といわれました。流産可能性もありますと言われましたが家から一歩もです2週間ぐうたら生活し、8wで心拍確認でき無事出産できましたよ!

  • ねこ

    ねこ

    出血続きましたか⁇💦

    • 2時間前