※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

息子が寝るのが下手で、座ると耳の後ろを搔いて起きてしまう。痒いのか薬を試したが変化なし。暑いのか扇風機を回しても同様。寝かしつけが難しく、同じ経験をしたママさんいませんか?

まだまだ寝るのが下手な息子の事です。

立って抱っこしているとスヤスヤ寝るのですが、椅子に座ったとたん耳の後ろあたりを痒そうにガシガシ搔きます。
これって何なのでしょうか。
そのせいで起きてしまってまた寝かしつけないといけないので、原因を知りたいです😭
痒いのかなーと思って薬を塗ったりしましたが変わらず…
暑いのかなーと思って扇風機を回したりしても変わらず…

息子は本当に寝るのが下手で、抱っこして寝たら、そっと座って30分以上膝の上で寝かせて、そこからそっとベッドに置いてやっと寝てくれます。
今日はもう2回失敗して、1人でゆっくりお風呂に入るのは諦めした😅

同じようなママさんいませんか??

コメント

ちょろりん

耳の後ろガシガシは眠いからだと思います💤💤
眠くなるとうちもガシガシしています^ ^
耳ちぎれそうになるくらい引っ張るので真っ赤になってます😂

寝かしつけのアドバイスは出来ません、すみません😭

  • k

    k

    眠いからですか!
    なんかスッキリしました♪笑
    座ったら掻いてしまうのは、やっぱり姿勢が変わったりでちょっと起きちゃうからですかねぇ😅
    その日その日で違うから難しいです💦

    • 6月6日
かーちゃ

同じですー!眠くなるとガシガシ搔きます!なのでガシガシしだすと、眠いんだなーとわかりやすいです✨
昼寝は立ち抱っこで寝かせてそのまま座ってお昼寝です。置くと100%起きるので最近は挑戦すらしてませんが…笑 寝かしつけのアドバイスじゃなくてすみません💦

  • k

    k

    やっぱり置くと起きますよね😭
    私だけじゃないと分かっただけでも励みになりました!
    なんども挑戦してダメだと凹んでしまって…笑
    いつも18時の離乳食の後の寝かしつけで寝てくれる時が一番よく寝るので、その間に色々家事をしてるので、それが出来ないと困ります💦

    • 6月6日
ねりり

うちの子もその時期そうでした!
筋力トレーニングだと思って、スクワットしてみてください!
我が家は縦抱きのまま(上下する際、頭が揺れてしまうので頭とお尻を支える感じで抱いてました)スクワットをするとすぐ寝ることに気づき、一定のテンポでスクワットしてました。多くて150回、少なくて30〜50回くらいで寝てました。
ただしんどくなり途中から旦那の実家にあったバランスボールを使いポヨンポヨンしてました。
1ヶ月後、なぜかスクワットで寝なくなり、「なぜ寝ないのー?」とベットに置いてみたら、そのまま寝てくれて、それからは添い寝&子守唄で寝てくれるように。今は寝る時間になったらベットに寝かせてしばらく隣にいると、勝手に寝てくれます。

  • k

    k

    確かに縦揺れはよく寝ますね!
    なんと…!!添い寝と子守唄で寝てくれるとは😭❤️
    私も一応いつもの寝かしつけルーティーンで寝かしつけてますが、今日はダメでした💦
    寝かしつけを見直す時なのか…
    今は膝の上で寝てくれてます😅

    • 6月6日
ももん

うちの子も眠くなりと目こすったり、耳とか頭抱えてます‼️

  • k

    k

    やっぱりみなさん掻くんですね!
    それが分かってスッキリしました☺️

    • 6月6日
miki

前に調べたことがあったので参考に...
赤ちゃんは眠くなると体温が上がるので耳らへんが痒くなるそうです!
うちの子も掻いて掻いて傷ができてしまってたのでちょっと心配でした( T_T)

うちの子も寝グズで2ヶ月ぐらいからずーっと抱っこで寝かしつけてますよ〜...
よくやる方法は、まず縦抱きで寝かしつけて完全に寝に入ったら横抱きにしてユラユラします。
少し経ったらそのまま座って、子どもを置きながら私向きにして(横にする)自分も横になります。
腕枕してる状態になるのでゆっくり抜いてしばらく添い寝してあげます。
そうすると私とずっとくっ付いていることになるから安心して寝てくれます!
説明下手くそですみませんm(_ _)m
赤ちゃんはママの抱っこが大好きですからね♪
そのうち終わりが来てしまうので今のうちにいっぱい抱っこしておきましょう!

  • k

    k

    詳しくありがとうございます♪
    とっても参考になりました☺️
    確かに重くなってきて腕は辛いですが、とーっても可愛い寝顔なので今しかない時間を堪能したいと思います!

    • 6月8日