※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
その他の疑問

2歳のポメラニアンが落ち着かず、走り回っているのは普通でしょうか。舐める行動や拾い食いも気になります。ドッグトレーナーを探していますが、近くにいません。小型犬はこんなに活発なのでしょうか。

小型犬飼ってる方いますか?

2歳になったばかりの男の子のポメラニアンを飼っているのですが1日中部屋を走り回っていてほんと落ち着きがありません
広すぎてダメなのか?と思い狭めの部屋に連れて行ってもほんと1日中走り回っていて、、
サークルに入れても休むことなく1日中ウロウロしています

動かずにじっとしている(寝てる)時間は私たちが寝てる間だけです

私自身小型犬を買うのは初めてでこんなに落ち着きない子に出会ったのも初めてなのですが旦那は小型犬はこんなもんでしょと、、

小型犬はこんなに落ち着きがないものなのでしょうか?

またずっとペロペロしているのですが犬ってこんなに舐めるのかなぁと思っています
基本走り回っていて歩いたと思えばそこらじゅうペロペロ、、人の事も永遠に舐め続けます
ずっと舐めてるので家の中のゴミ箱全てたべてしまいます(掃除機は1日3回かけてますが)

散歩も朝夜30分ずつ行ってますし、公園等で走らせても全く疲れないのか1日走り回っています
川にも連れていきかなりの時間泳いでましたが変わらず、、

拾い食いもほんとに凄いので(何も食べてないんかくらいに物があれば食いつきます)ドッグトレーナーにも頼りたいのですが近場にいなくて困っています

コメント

初めてのママリ🔰

小型犬いますが、ドッグランではかなり走り回りますが家では静かです😂性格じゃないですかね??

ペロペロ舐めたりもたまにしかしませんが、拾い食いはします🥲💭散歩の時間増やしてみてもいいかもしれないですね!

  • ちゃむ

    ちゃむ


    回答ありがとうございます!
    性格なんですかね🤔
    他の子がドッグランで走り回ってるくらい家でも同じ感じです💦

    散歩も1時間ずつにしたことありますが全くダメでした😭

    この落ち着きのなさってドッグトレーナーに頼らず治せますかね🤔

    • 7月11日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

ポメは結構活発なイメージです!
というより、小型犬は活発な子多いかなと😊
散歩の時間をもう少し増やす、頭を使うおもちゃ(中におやつを入れて工夫しないと出てこないものが売ってると思います)を用意して身体と頭を疲れさせるのもいいかと思います!
ただ2歳とまだ若いので元気がありあまってる可能性はあります💦

  • ちゃむ

    ちゃむ


    ありがとうございます!
    ポメは活発的ですよね!

    活発的なのに怖がりなので散歩に行けば車に超びびり、おもちゃ等もビビりすぎて全く遊ばないんですよ😭
    回すと出てくるおもちゃ?も買ったのですが怖がって近寄りません😭
    ダンボールやタオルに餌を入れてって感じの知育おもちゃも作ったことありますがそれもダメでした、、

    散歩も1時間ずつ以上は時間取れないのでもう少し頭使わせたりしてみます!

    • 7月11日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    怖がりさんなんですね!
    そしたら不安感を動いたりペロペロしたりすることで紛らわしているのかもしれないですね💦

    • 7月11日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    確かにその可能性もありますね!
    ありがとうございました!

    • 7月12日
こっこママ🌺

メスの小型犬飼ってます!
9月で2歳なります🐶

まだ人でいうと子供なんでしょうね😂
落ち着きないですよ💦
拾い食いもします💦
散歩してもまだまだ家の中走ったり🤣

  • ちゃむ

    ちゃむ


    ありがとうございます!

    確かにまだ2歳なので子供ですよね💦
    拾い食いもほんと酷く多分他の方が見るとびっくりすると思います😅
    もうなんて言うか狂ったように食べまくり、、目がきまっちゃってます💦
    散歩なんて普通に行けないので食べるよりはましと思って仕方なく口輪してます💦

    家の中でも休まずずっと走り続けてる感じでしょうか?ドッグランで犬が走り回ってる走り方?(全力疾走?)で1日中走り回ってるので普通なのか?と思い、、

    • 7月12日