※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在7週の初マタで元々BMI18.5いかない痩せ型です。食べづわり気味で食…

現在7週の初マタで元々BMI18.5いかない痩せ型です。食べづわり気味で食欲はあまり無いのに食べていないと気持ち悪くなってしまい、吐くまではいかないのでそのせいか体重が既に2キロ増えてお腹まわりに明らかに脂肪がつきふっくらしています😭つわりで日中あまり動かなくなったのもあると思いますが…
今からこのペースで今後が心配です。同じように妊娠初期から体重増加した方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

上の子の時
BMI17かそれより下ぐらいで
食べ悪阻で初期に3キロ増えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように初期に体重増加してる方いて安心しました!
    これからどれだけ増えるか恐ろしいですが…😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

食べ悪阻ですね😣
私も上の子も下の子も食べ悪阻で始まって最初は体重増加しました!
途中から吐き悪阻も始まり食べたら吐くで
上の子の時は出産前から5キロプラスで出産
下の子は-15キロで出産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中から吐きづわりまで😭すごくつらいですね😢
    その時によって結構体重に差があるのですね。とりあえず食べられるだけ感謝して過ごします🙏

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

BMI16で中期までに5キロ増えました笑
でも病院では元々が細いから1ヶ月3キロくらいOKって感じでなんならもっと増えても大丈夫と言われましたよ!
その後中期に2キロ増えて後期になるにつれて胃が圧迫される様になり体重増加は緩やかになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々痩せ型だと増えやすいとかもあるんですかね😭
    まだ検診の回数が少ないので体重に関して何も言われてないのですがそれを聞いて安心しました😂

    • 4時間前