
3歳の子どもが長時間タブレットを使用し、言葉が遅めで多動の傾向があります。タブレットの影響について知りたいです。
3歳になる子どもが長時間タブレットをしてしまう
期間が割と長かったです。
なんとか2語文が出る時のある、言葉遅めで
好きなところに行ってしまう多動のところがあります。
これから受診予定です。
今日、エレベーターの非常ベルを押してしまったため
強めに怒って泣かせ
あまり良くないとは思いながらも
タブレットを取り上げました。
いつもなら諦めずに泣いたりタブレットを取りに行きますが
今日は諦めて別の遊びをしています。
タブレットってやっぱり影響あるのでしょうか?
- ママリ(7歳)

はじめてのママリ🔰
タブレットでYouTubeを見てる感じですか?🤔

☺︎
上の子はタブレットを観る期間が長く、逆に下の子は一切観てないですが、どちらも書かれているような事はなかったです。

ママ
影響が無いとは言えないと思います
3歳でタブレットで何やってるのでしょうか⁇
タブレット、小さい子供にとって良いことってない気がします💦

ママリ
ありがとうございます。
YouTubeよりもアプリのパズルなどが
多い感じです。
夫の帰りが遅いことがあるので
よく見せてしまっていました。
いじけているのだと思いますが
ブロックで遊んでいたのでその時間を増やせるようにしたいと思います。
コメント