※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤ期における、食べたくない野菜を床に落とす行動への対処法について教えてください。

2歳イヤイヤ期の乗り越え方教えてください

特に腹立つのが、食べたくない野菜などを床にわざと落とす&お皿ひっくり返すです。何回も怒ってるからダメなことって分かってるはずなのに目の前でわざとやります。毎回片付けるの大変だし本当イライラします。

どう対応するのが正解でしょうか

コメント

ママリ

洗い物が増えて面倒ですが、全部を小鉢に入れて、好きではないものを食べさせたいときは親が手に持って差し出してひっくり返させないようにすると良いです😂

イヤイヤ期は、嫌いな物が同じお皿に載っているのが許せないとか変なこだわりがあるので、目の前に並べはするけど手の届かないところに置いてました🤭

でも私は食べないものを出す方がストレスだったので、そのうち確実に食べるものしか出さなくなりました😅

幼稚園に入ったらいろいろ食べられるようになったし、自分から食べたがる野菜も増えたり、好んでは食べないけど入れれば食べる野菜も増えたので、給食様々です🙏🏻✨