※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
ココロ・悩み

小2の息子が頻繁に発熱し、体調が心配です。成長痛であれば良いのですが、白血病の可能性も気になります。どうすれば良いでしょうか。

小2の息子が5月、6月に2回発熱して今日も発熱しました。
8℃超える熱もあれば7.2〜7.4くらいの微熱の時もあるという感じです。
小2ってこんなに熱出すものですか?💦
今日は8.1熱があり足のスネ辺りが痛いと言っています。
元気もないです。鼻水や咳の風邪症状はありません。
成長痛ならいいんですが調べると白血病と出て来たり怖いです😭
ちなみに関係ないかもしれませんが、118センチの19キロで痩せ気味の少食です。

コメント

りんご

小学生の息子も発熱した時足のスネが痛いって言ったことあります!
その時は溶連菌でした。
発熱のみで風邪症状なかったです。

  • ままん

    ままん

    遅くなりました💦
    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    その後、いつも通りに戻ったので受診しなかったのですが、もしかしたら溶連菌だったかもです😖

    • 7月18日
ゆゆゆ

時差でコメントすみません💦
うちの小1男子も同じ状況でして、4月に入学してから月に2回のペースで発熱。今日も7月2回目の発熱です。
毎回、発熱のみで風邪症状はないですが、足の痛みを訴えてきます。。。

病院に行ってなにか検査されたりしましたか??

  • ままん

    ままん

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    小1の時も環境の変化からで発熱よくしてました💦
    痛みが続く場合や、歩き方がおかしいと感じたら病院に行こうと思っていましたがすぐに通常に戻ったので様子を見ています🥲成長痛とか筋肉痛かな?と言う感じでした🙏

    • 7月18日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうだったのですね😭
    成長痛や筋肉痛もよくあるし、見分け方が難しいですよね😭

    うちは結局昨日病院に行って血液検査と尿検査としてきました💦
    お互い早く良くなるといいですね😢

    • 7月18日
  • ままん

    ままん

    息子さんはずっと痛がっている感じで元気もないですか😖?

    検査してくれると安心ですね😭
    何もない事を祈っています🙏

    • 7月18日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    昨日は痛みと発熱のみで割と元気はあり、今朝には熱も下がりました!
    前回の検査で白血球の数が高めだったので、またあさって検査予定です😢

    • 7月18日