※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

親は子供に常に分け与えるべきか悩んでいます。主人は譲りますが、私は状況によって譲らないことがあります。周囲からは私の考えが「貧しい」とされることが気になります。皆さんはどう思いますか。

親はいつでも子供に分け与えないとダメですか?😂

食事の時とかに主人は子供が欲しがれば絶対に自分の分を譲るんです。
でも、私は譲る時と譲らない時とわざと作っています。
それは、今後友達や大人がいる時(パーティー系)とかでも、大人は譲るものだと当たり前のように思ってほしくないからです。

でも、主人一家は私のように大人が譲らないのは「貧しい」と馬鹿にします。
皆さんも貧しいと思いますか?いつでも譲りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も譲りたくない時は譲らないです😇

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    よかったです!
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
初めてのママリ

私は、息子にたくさん食べて欲しいので毎回譲ります😂
でも、ママリさんのようにちゃんと理由があって譲らないのは貧しさではなく、躾や教養に繋がると思うので、その考えを貫いてもらっていいと思いますよ☺️!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

なんでも欲しい欲しいと言われるの嫌なので、自分の分は自分の!ってそれぞれで買い与えてます😅
貧しいとか貧しくないとかではなく、人のものを欲しがることがあまり良いとは思わないので私はそうしてます💦
そっちの味も味見させて〜とか、一口あげるとかはありますが、欲しがるだけ何でもかんでもはあげてないです!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    確かにそうですよね!ありがとうございます😊

    • 7月12日
まま

私は私が食べたいものを食べるので辛いのも普通に食べます。
それを欲しいと言われてもあげられないのであげません。
外食とかは夫は譲りますが、私は夫と出かける時は辛いものなので譲りません。
家ではまだ食べたい!と言われたら譲ります。
でも、子供のお腹の様子も見たり好きなものだけ食べてるとかだと、
これはママのだよ?そんな食べたらママのがないじゃん😭とか言う時もあります。

いつでもはあげません。
外だと自分が食べたいと言ったものは残さないように言ってます。
自分で頼んだものは自分で責任持って食べて欲しいので。
お家では基本多めに作ります。
やっぱり沢山食べて欲しいなと思うので。

ただ母親はいつ譲ってくれるのか、いつ譲ってくれないのかみたいなのははっきりした方がいいですよ。理由もちゃんと言って。
でないとその意図はお子さんに伝わらず父は優しいのに母は気分屋だ、意地悪だとなります💧
注意点はそこかなと思います。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    んー、それで意地悪だと思う子になってほしくないんです。誰だって譲れる時と譲れない時があるのは当たり前だということを知ってほしいんです。
    ただ、「これはお母さんも好きで食べたいから」とか「平等に分けるて言ったよね」とか理由は日頃から言っている気がします。
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
ゆに

そうすると、物乞いするような子供になるような気がして....
友達の子供がそうなのですが後ろからじーーーっとみて娘にちょうだいとも言わず....

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ちょうだいと言わないなら物乞いではないと思います😂
    そこで「じっとみられてると食べにくいよ」とか私は教えると思います。
    ありがとうございます😊

    • 7月12日
  • ゆに

    ゆに

    友達は見てればほしいの?ってもらえるんだもん! ってずる賢いがいます😊笑
    いろんな子がいますよね〜!
    私は何でもかんでも親のものは渡さないです😌

    • 7月12日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そんな子がいるんですね!それはびっくりです。

    • 7月13日
イリス

譲らないことも多いですよ。だって「私の分」ですし。もちろん、子供の好きなものとかは子供優先で配ったり分けたりはしますよ。

貧しい❓いやいや、何でも欲しがったり貰えると思ってしまうほうが卑しいでしょう。

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    確かに私の価値観でも卑しいかもですね😂
    ありがとうございます😊

    • 7月12日