
息子について悩んでいることがあります。先輩ママさんや同じくらいのお…
息子について悩んでいることがあります。
先輩ママさんや同じくらいのお子さんいる方にお聞きしたいです。
気になること↓
1
6/28あたりに指差しをよくするようになりましたが、まだムラがありあまりしない日もあるし良くする日もあります。「〇〇どこ?」はたまーに指を差せますが基本は自分の気になったものを指差す感じです。手差しもまだあります。
2
テレビやライトに顔をつけて見ていることがあります。毎回では無いですがテレビやスマホにペタっと顔をつけていることがあります。見え方が面白いのでしょうか?携帯のライトは目が悪くなると思って辞めさせてます。
横目になってるわけではなく、目を瞑ってるか真っ直ぐ見てるかです。
なんでこんなことするんだろう?と思ってしまって...
見え方が面白いとかですかね?
3
バイバイがたまに逆さになってます。左手でバイバイする時に逆さになりがちです。右手だと普通にバイバイできるし、左手でも普通にバイバイしてることもあります。
4
夜は20:00-21:00の間で寝かせているのですが、最近は1:00過ぎに覚醒して2時間とか寝ないです。昨日は4:00近くまで寝ませんでした....。一昨日から急にこうなってしまって困っています。
5
保育園から帰ってくるとグズグズしていることが多いです。出かけていればグズグズはしないのですが家にいるとずっとグズグズ。いたずらばかり、怒られるような事ばかりしていて怒れば泣くし、思い通りにならないとおでこを床に打ち付けたりします。
正直帰ってくるとグズグズされるのが嫌で仕方ないです。保育園が疲れてるからなのか甘えたいのかなんなのか。。
6
飲み物を口に含んで、ブーっと吐き出したり、食べ物を床にぽいぽいしたり....ご飯の時間も本当に大変です....
7
ダメだよってことばっかりします。
iPadの画面に固いものを叩きつけたり、ガラスのコップやお皿を机にたたきつけたり、とにかく物を叩きつけます。何度ダメだよと言っても辞めないです。人の顔を見ながらやり続けます。
私も仕事のストレスだったり夜中眠れないのもあって、睡眠時間が2時間の日とかが多く、最近疲れてしまって息子に強く怒ってしまうこともあります。。そんな自分も嫌で。。
でもいっぱいいっぱいで。
まだ1歳4ヶ月になったばかりなのでこんなもんなのか?と思いながらも初めての子なので心配もあります。。
皆さんのご意見聞かせて貰えたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント