

ママリ
渡したくないなら渡さなくていい。
自分で探してって言えばいいよ。
でももし、叩かれたとか、嫌なことをされたなら、すぐに渡して、ママに話して。
といいますかね。
あと、名前がわかってればそいつらの親に頭下げさせます

さとう
優しいお子様ですね。
〇〇は渡すの嫌じゃなかったの?と聞いて
別に嫌じゃなかった→優しいね。お友達も助かったし、お兄ちゃん達も言い方はよくなかったけどよっぽどカナブンな欲しかったのかな?〇〇のおかげで喜んでいると思うよ
本当は嫌だった→お友達の為にありがとう。優しいね。
お兄ちゃん達の言い方嫌だったし怖かったよね。
〇〇も本当は嫌だったら渡さなくて良いんだよ。
嫌だって伝えたらお兄ちゃん達もわかってくれるかもしれないし、もしそれでも伝わらなかったら近くにいる先生に間に入ってもらおう
みたいな感じで話します。
コメント