※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の友達が、冬のネックウォーマーや日傘に対して意味がないと言ってくる理由は何でしょうか。心理を知りたいです。

小3女子。

娘が冬に新しいネックウォーマーをしていたら、「それ、隙間が空いてて意味ないよ」

新しい日傘を持っていったら、「一個言って良い?日傘って意味ないよ」

と言ってくる友達。

なんでわざわざそうゆうこと言うのかなあ。
その心理はなんなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんが羨ましいんじゃないかなぁ?人の持ってるもの良く見えたり、新しい物を買って貰ってるのが羨ましいとか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう心理なんですかね?
    その子の方が先にネックウォーマーや日傘を持ってたんですけどね😅

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、自分の持っている物の方が良い物。と言いたいんじゃないですかね笑

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうことなんですかね🥲
    いやはや、意地悪というか何というか。。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別関係なくそういう子はいますね~💧
    相手を下げて、自分が上がった気になってるだけ😅

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなんで自分上げても。。って思うけど、子供だからわかんないんですね😅

    • 10時間前
あめりかんどっく

妬みかと思います!
自分もほしい、けど買ってもらえない
みたいな…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子の方がどちらも先に持ってたんですよー😱

    • 10時間前
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    え??笑
    じゃあお前は何のために持ってるんだー!て言いたいですね🤣
    デザインがお子さんの方が可愛いとか??
    気にしないのが1番ですが難しいですよね😭
    女の子特有のお悩み…

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気にしないのが一番ですね😖
    女子ってめんどくさい💦

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

なんなんでしょうね😭
損な言い回しですよね💦
でもどの年齢でもそう言う人っていますよね😭
娘さんはたまたま3年生で出会っちゃったんですね…
うちの娘の友達にもいますが、もうその類の人はどこにでもいると思って強く生きて!って言ってます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    損ですよね、周りを嫌な気持ちにする。
    確かにどこにでもいるかも。
    ほんとですね、そういうこと言っちゃいたい人いるから、気にせずいるのが一番!

    • 10時間前
日月

意味のわからないマウント取ってるんじゃないでしょうか😂
全く意味はわからないですが、お子さんのことを自分より下だと思ってるんだろうなぁって感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無意味なマウント。。子供だなあ。
    他の子にもやってるみたいで、そのうち嫌われるんじゃないのか、と思ってしまいます😅

    • 10時間前