※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

おしゃぶりがないと寝れないのは良くないでしょうか。抱っこなしで寝かせる際におしゃぶりが必要で、日中はあまり使わないのですが、眠くなると吸ってしまいます。気にしなくても大丈夫でしょうか。

おしゃぶりがないと寝れないってよくないですか?

抱っこならなくても寝るのですが、置いて寝かせるとなるとおしゃぶりが必要になって来ました😓
寝る時(眠い時も含む)以外はつけてません。
基本はおしゃぶりを嫌がりますが、眠くなってグズるとなぜか吸います😂
寝に入れば勝手にぺっとしています。

まだそこまで気にしなくても大丈夫ですか?
おしゃぶりがあれば置いても寝てくれることが多いのでつい頼ってしまいます😓😓

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしなくて大丈夫かと!
そのうちおしゃぶり卒業できると思いますよ!!
正解なんかないし母ちゃんが楽に子育てできる方法が正解です!!

paru(24)

まだ気にしなくていいと思いますよ😌
寝てくれるんだったら頼っていいと思います!私もよくおしゃぶりさせてました😇