

はじめてのママリ🔰
ないです!たぶん先生もですが親御さんもプール監視などの負担が出てきます💦
市営プールなどに行きます☺️

まろん
夏休みのプールや登校日はないです。
昔はありましたけどね🙂

抹茶
ないですね!今のご時世難しいんじゃないかなと思います🥺
監視する人もかなりしんどいと思うので🙄💦
登校日もないです!

もも子
私が小学生の時は、2学年毎に開放、わりとしっかり泳ぎの練習って感じのがありました!
8月の後半に登校日もありました!
今はプール開放はありますが、市内で
○〜○日 △△小学校
□〜□日 ♡♡小学校
みたいな感じで、3校くらい開放していて、市内の小学生、学年関係なく○人まで。定員になったら入れ替えです。
なので行ったことはないけど、しっかり泳ぐではないのかな?と思ってます。
登校日もないです。
お盆明けたら一週間後くらいにはもう始業式なので。

ママリ
うちの子の学校は水泳に力を入れているので週3ぇプールの授業があって、夏休みも7月は毎日プールあります〜🏊(自由参加ですが)
登校日は無いです!

3002
夏休み中のプールも登校日もないです。
タブレットで先生からのリモートの日が登校日という形みたいです!

より
プール開放ありますが、数日だけです。事前に申し込まないといけないので、面倒で行かせてないです。そして、先生ではなくPTAでプールサイドの見守りがあります。
登校日も2日あります。

はじめてのママリ🔰
昔はプール開放ありましたねー☺️
親も監視に駆り出されてた記憶があります。
登校日もありました。
今はプールも登校日もないです。
プールは、今時は仕事してる方も多いので、協力してくれる保護者が少ないとのことでもうやらなくなったそうです。あと、気温が高すぎて、熱中症の心配もありますからね🫠💦

はじめてのママリ🔰
学年毎に2〜3日プールの日がありましたが、去年は熱中症アラートが出て1日も実施されませんでした。
なので今年からは夏休みのプールは最初からなしになりました。その影響もあり、6年生が夏休みに1泊で行く臨海学習もなしになりました。
コメント