※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたころ
その他の疑問

小学生の約束が守られず、娘が泣くことについて相談したいのですが、同じような経験はありますか。

小学生同士の約束で、行ったらいない。とか
ピンポンしても出ない。とかよくあるんですが
あるあるですか?

遊べる子が男の子ばかりなせいもあると思うんですが(女の子は学童だったり習い事だったりで)
娘は毎度楽しみにしていて、すっぽかされると泣くので不憫で……
うちの子避けられてる?とか考えてしまいます😥

コメント

ぽっぽ

何年生になってもあるあるだと思ってます😅
習い事以外の家の用事があること知らず子供同士で約束してきたけど予定あって遊べなかったとか、前から遊ぶ約束してたの忘れて新たに違うこと約束してきてダブルブッキングしてきたりと数え切れないほど多々あります😇

避けられてるとかではないとは思いますよ🧐

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います😅

約束したけど家庭の事情で出かけちゃったりとか、宿題終わらなくて行けない、とかあると思いますよ◎

ママリ

ありますよー😅
相手の子が頭の中幼いとそうですよね😅約束したこと忘れてたりとか。なので約束はちゃんと時間まで決めて、紙に書いて渡すなど確実なものにしてから帰ってくるように教えてます!

はじめてのママリ🔰

男の子あるあるですね(笑)
公園で待ち合わせしてもちゃんと集まれた事ほぼないです(笑)
ママ友の子だと、親がちょっと遅れるとか連絡できるので大丈夫ですが、基本できないです(笑)
去年は10人で約束し、実際にきたのは3人(笑)
息子なんて3時に帰宅するのに3時待ち合わせ(笑)
その日は途中の家の子経由して2人でうちに帰ってきたので3時15分
そこから公園まで徒歩10分だけど、ダラダラしながら行ったので3時半くらいかな?
宿題やってからきた子1人いての3人です(笑)
男子こんなもんです(笑)

ぽぽ

あるあるじゃないですか?

うちも約束してきたけど来なくて不貞腐れてたら、お母さんとうちまで来てくれて連絡先交換して遊ぶ時は親同士も連絡取れるようにして欲しい旨を子供に伝えました!

遊ぶ約束したなら、ママから相手の親御さんにお手紙書いてライン交換したりしたら行き違いなくなるんじゃないでしょうか?

うちは前日と当日の約束はダメって伝えてます!