※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の干渉について皆さん、義母とはうまくいっていますか?私の義母は過…

義母の干渉について

皆さん、義母とはうまくいっていますか?
私の義母は過保護で子離れできていません。
頼んでもいないのに、義母がすべて先回りしてやってしまうんです。以下過去の話ですが、

・結婚式場の候補をこちらから挙げたら、下見に行って式場の人と連絡を取ったり、打合せに参加してきた
・前撮りの打ち合わせ・衣装選びに参加してきた
・指輪選びについてきた

本来なら夫婦2人ですることだと私は思うのですが、
夫は「俺らは仕事で忙しいから、親に色々やって貰ったほうが楽だしありがたい」「俺の母親は女の子が欲しかったのにできなかったから、こういう時に一緒に衣装を選ぶのが夢やったみたいやから参加させたって」と言いました。
確かに仕事で忙しかったし、お金を全部出していただいたので、当時は特に何も言えなかったのですが、今思い返すとおかしくない?とモヤモヤしています。

これってどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義母参加し過ぎです!!!!!
2人のことなんやから2人でさせて😭
でも結局男ってお母さん庇いますよね。
私はもう義母とは関わってません!!!
色々あの人おかしくて爆笑爆笑
LINEもしません、孫も合わせてません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり参加しすぎですよね〜親主導の結婚式でした。
    自分が親になった今は、自分の子どもが結婚するときは絶対口出しはしないと決めています笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりすぎです。
    義母のための結婚じゃねーぞ!!って言いたくなりました

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

衣装選びはまぁ、、似合う似合わんくらいの口出しならギリ許せるけど、義母主体で決められるのは許せない😇

指輪選びとかおめぇ関係ねぇだろって感じです笑笑

結果無理すぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜過去に戻れるなら、お金は自分で出すから夫婦で進めさせてほしいと言いたいです

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんもちょっと…そこはフォローして欲しいですよね💦
    今は大丈夫ですか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後私がうつになりかけた時に助けてくれたのは義母だったので、感謝はしています
    特に過干渉はないですかね、こちらから定期的に子どもには会わせています

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は優しいんですけど頼りないですね、、、だから義母がしゃしゃり出てくるんでしょうか
    今後が不安です

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供のイベント事に張り切るタイプじゃないといいですね💦💦
    程よい距離感が1番いいですよね(; ;)

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り切りそうです泣
    義母は仕事を退職して暇ですし私の子が初孫なので泣
    自分たちでやりたいとはっきり伝えるようにします!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

衣装選びは旦那さんの気持ちもちをくんで100歩譲りますが、、正直いやですよね笑

下見、式場の人との連絡、打ち合わせ、前撮り、指輪選び入り込みすぎですね🤣我が子にお嫁さんが出来たとしてもそこまでしないです😅

でも、全額出して貰ったなんて羨ましいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜やはりやり過ぎですよね笑
    義母は良かれと思ってやっているところがありがた迷惑ですね、、お世話になっているので嫌いではないのですが、正直苦手です

    • 9時間前
はじめてのママリ

普通にキモすぎます笑

過保護すぎてやばいし旦那さんもマザコン!

うちの旦那もマザコンです。

子供生まれてから大変じゃないですか?
うちは義母嫌いだー!と発狂してしまい、年に数回しか会ってません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー
    ただ今まで義母にほ金銭的にだいぶサポートしてもらっているので無碍にはできず、、
    月に1回はこちらから子どもに会わせてるので、向こうから干渉されることはないですかねー

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児大変だろうから手伝いに行くよ!と義母には言われますが、近くに住んでいる両親に頼れるし、家にはあげたくないのでやんわり断っています笑

    • 4時間前