※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんと何して遊べばいいかわからないです😂暑いから散歩もな…

8ヶ月の赤ちゃんと何して遊べばいいかわからないです😂暑いから散歩もなかなかいけないですし…
みなさん何して遊んでますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

浴槽でプールからのお風呂とか
はいはいできるからボール転がして取りにいかすとか?笑
犬みたいな遊びですみません😂
あとはテレビ見せるとかですかね…
たまーに遊び場連れて行く感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴槽でプールいいですね🌻
    ハイハイできないので永遠にオーボール噛んでます😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーサークルの中でうっすらとボール敷き詰めてボールプールとかもおすすめです!
    なければ洗濯かごとかでも代用できます😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごくいいですね!!ボール買いに行こうと思います👏🏻ありがとうございます😆

    • 6時間前
はる🔰

私も散歩に行きたいけど暑すぎてずっと家に篭ってます😇
やることもなくて、おもちゃへの課金が止まりません…💸今ずり這いするのですが、本当目を離せなくて自宅しんどいです😭歩くようになったらどうしよう…と思ってます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑すぎて出れないですよね💧
    おすすめのおもちゃあったら教えてもらえたら嬉しいです😊
    うちの子はまだずり這いしないのでゴロゴロしててそれを見守ってます(笑)
    目が離せないの大変ですね😭😭

    • 6時間前
  • はる🔰

    はる🔰

    なめられ太郎とか大好きですよ😂あとは、ジャンパルーとかも遊んでくれます😂ゴロゴロ可愛いですよね🥺🤍

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンパルー初めて聞いたので調べてみます😊ありがとうございます🎵

    • 4時間前
ママ一年生

毎日支援センター行ってます笑
今はたっちブームなのでほぼママには目もくれず掴まり立ちばっかりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日支援センター行くのすごいです👏🏻暑くて車まで行くのも億劫です🤣
    もうたっちできるのすごいですね〜!うちの子はまだ寝返り移動です…(笑)

    • 6時間前
  • ママ一年生

    ママ一年生

    ありがたいことに歩いて2分くらいの距離にあるんです!本当にラッキーです!

    支援センターで刺激受けているのかもです!寝返り移動可愛いですよね♡
    すぐ出来るようになっちゃうので今のうちに一緒にコロコロしましょ!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはラッキーですね🤣🤣

    他のお子さんと関わるとやっぱり刺激になるんですかね!そう聞くと支援センター連れて行ってあげないとなーとも思います🥹
    今しかないゴロゴロ期を一緒に楽しみます😊

    • 6時間前
  • ママ一年生

    ママ一年生

    めっちゃラッキーでした✌️

    いい刺激もらっているみたいです🤭
    家の中だけだと私も手持ち無沙汰で笑

    動き出したら本当に自分の時間なくなるのでいっぱい楽しんでください🫶

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ベビースイミングと児童館に行ってます!
あとは月に2〜3回は地域のイベントにも行ってます!
家にいる時は絵本読むことが多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビースイミング気になってはいるんですがなかなか足を運べないでいます😅
    私も外に出るの見習おうと思います🥹
    家では絵本いいですよね〜!

    • 6時間前
ママ

何もやってないです…
2日に一回、食材の買い物に出てるだけです!
あとは家の中で1日一冊くらい本を読んだり抱っこして部屋ぐるぐるしたり。
全部私はネットフリックスみながらやってます😂
あとは1人で遊んでる時は遊ばせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じです!(笑)
    私もずっとネトフリ流してます🤣🤣
    部屋ぐるぐるというのは部屋の探検的な感じですか?😊

    • 6時間前