

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですか?
当たり前のことを言ってるような気がしますが…🥹

はじめてのママリ🔰
ちょっとショックだったとは思いますが、普通だと思います😭

はじめてのママリ🔰
経営者であるなら普通の考えだと思います💦
聞きたくなる気持ちは分かりますが、比べられるものではないです🥹

はじめてのママリ🔰
経営者としては普通と思います!
ただ、何かトラブルがあってのその発言なら、ママリさんも旦那さんの立場を理解するよう努力するべきだと思うし、
旦那さんも経営者の責任はあるとは思いますが、家族をつくったのは自分の判断なので「守るべき従業員が居るから」で家族を蔑ろにするならそれはまたダメだと思います😣

はじめてのママリ🔰
仕事なしでは生活出来ないのでそうなると思います💦
夫から結婚の話をされたときに結婚したいと思ってるけど仕事への理解や手伝ってくれないと結婚は出来ないと言われました。

はじめてのママリ🔰
普通ですよ!比べるものではないですね
私自身が個人事業主で経営者ですが、どっちも大事です

はじめてのママリ🔰
私は普通だと思います。
私自身、経営してますがどちらも大事です。
仕事があるから、ご飯も食べれて贅沢できて今生きています。
家族が大事だから仕事頑張れるんですよね、、
家の事だけ考えて欲しいなら専業主夫やパートの男性を選んだ方がいいと思います。
経営者に限らず、それなりの社会的地位をお持ちの方なら全員天秤にはかけれないと思いますよ。
コメント