※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

子供が入院中で点滴を受けており、不安を感じています。経験者の方はいらっしゃいますか。

子供が入院とかした事ある方いますか?💦
RSで、今点滴しに処置室に入ってるんですけど泣き声だけ聞こえて息苦しいです😭
なかなか、点滴取れないのか処置室入って結構たってます😭
大丈夫かな。とか不安です😭

本人が1番怖いはずなのに、母の私も強くならないといけないですよね😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

入院したことはないんですが、
先日 指を縫わないといけない怪我をして
1時間ほど処置室に入ってました🥲
ギャン泣きしてる声だけ聞こえて心配でしたが
病院の先生、看護師の方もプロなので
泣き声聞こえると不安になってしまうと思いますが大丈夫ですよ🥲

  • な


    えぇー、可哀想😭

    看護師さん達も私たちよりプロですよね😭
    よくなる為に点滴もしますもんね😭
    私の子供の為に看護師さん達も頑張ってるって思いたいのですが可哀想で😭まだ鳴き声聞こえます😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど目を離した隙に怪我してたので、私もびっくりでした😭

    プロなので大丈夫ですよ!
    ただ泣き声聞こえると心配になるしこっちも泣きそうになりますよね😭
    うちの子は私が処置室の外に行った直後と麻酔する時だけ泣いてたみたいで泣き疲れてあとは終わるまで寝てました🥲
    怪我も病気のための処置も泣いてると可哀想って思っちゃいますよね😭
    けど良くなるためなので一生懸命 頑張ってるんだなって思いましょう😭

    • 16時間前
  • な

    家事とかもあるし、目離す時も普通にありますよね😭
    私の息子は、そろそろ立ちそうなのでこれからが目離せなくなりそうです😭

    ですよね😭よくなる為ですよね😢😢😢私も頑張らなくちゃ( ; ; )

    • 15時間前
arc

お気持ちわかりますよ🥹
RSで入院ってことはまだ小さいお子さんですかね。
点滴とか検査とか、動かないようにタオルで身体ぐるぐる巻きにされたり😢
ママが近くにいると余計泣いちゃうからと別室に連れていかれたり。
治療のためとわかっていても辛いですよね、、。

うちは目の手術で小2のとき入院しましたが、心電図の検査や点滴でも怖いって泣いていたのに、手術室に黙って歩いて向かう姿見てこっちが涙止まりませんでした😭

  • な

    まだ11ヶ月です…
    ですよね😭可哀想です😭
    私の子供血管が見えにくいのかまだ出てこないです😭

    うわぁ😭成長感じますね( i _ i )
    私の子供も今だけですよね💦いつかは泣かなくなる時もきますよね( i _ i )
    私も強くならんとなぁ😣今にも泣き声聞いて涙出そうです( ; ; )

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

胃腸炎で水分取れず点滴処置してもらいました!
うちもしばらく鳴き声だけ聞こえて出てきませんでしたが大丈夫です☺️
親が変にそばに居るより先生や看護師さんに任せた方がいいんだよな。と言い聞かせてました!
そして、1週間ほど付き添い入院続くと、あ〜あとは看護師さんに任せて一旦帰りたい。となりますよ笑

  • な

    まだ出てこないです😭50分くらいたちます…😭大丈夫かな😭
    気になるけど、中入ったら余計看護師さん達のプレッシャーにもなりますよね( ; ; )
    大人しく座ってますが中が気になって( ; ; )

    • 16時間前
ゆーちぃ

上の子がRSで入院したことあります。
点滴してそのまま入院だったんですけど、処置室の外まで泣き声聞こえてて1人で涙ぐんでたこと思い出しました💦

ママも辛い時はありますよ。
お子さんが戻って来たら抱きしめてあげてください😭✨

  • な

    RSは、どのくらい入院しましたか?何歳の時でしたか?😭
    本当に涙出そうになります😭
    看護師さんが点滴できなくて、医者が点滴したそうです😭やっと会えました😭

    • 16時間前
かいじゅうママ

3人目がRSウイルスで1年前2歳になる前に入院しました💧
トータルでいうと発熱期間が10日くらい…入院期間はGW始まり~終わりまででしたね…
痰や鼻水の吸引で激しく泣き、点滴で自由に動けずとても可哀想でした…

  • な

    そうなんですね😭
    私の息子も土曜日から発熱してます😭今日も40度超えで…💦

    痰、鼻水吸引見るのも怖くないですか?😭私まで苦しくなります…😭

    • 15時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    RSウイルスからの肺炎で抗生剤の効かない菌がいて治りが遅かったです…
    痰や鼻水吸引は処置室に連れていかれてたので光景は目にしていません(ㅠ︿ㅠ)
    ママもお辛いですよね(ㅠ︿ㅠ)

    • 15時間前
らいむ

5人中2人が入院を経験しました!
1人はRSで入院、その3週間後にRSからの肺炎で立て続けに1週間ずつ入院しました💦点滴するとこの処置室は入れてもらえませんよね。本当泣き叫んでで私も泣きたくなりました。泣くし動くから押さえつけたりするんだと思います💦だから入れないと勝手に思ってます。血管に針を入れるんですし😭つらいですよね。お子さんも早く元気になりますように💦💦