※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

出産後、母乳が出ず、乳首が痛く腫れている状況です。このままで大丈夫でしょうか。

出産し明日から退院して
生活するのですが、母乳が
まったくでないし、張って
すごく痛いし張ってるせいか
乳首もすわれません。

こんなんで大丈夫なんでしょうか。

コメント

sakicham

張ってるんだったら
出そうですけどね(∵`)

搾乳器意外といいですよ٩(ˊᗜˋ*)و

詩歌

助産師さんに指導は受けましたか?
張ってるってことは分泌してるんですよね。
乳輪がぱんぱんで滑って吸えないなら、軽く乳輪をつまんで圧抜きしてから深く!くわえさせてください。
いろんな向きを試してみて、ひたすら吸わせないことには出ないので。
あと、しっかり水分とって、寝てくださいねー。昼間も!

おっぱいだと哺乳瓶持ち歩かなくていいし、スキンシップ取れるのでおすすめです。3ヶ月までが勝負ですね。

M♡ちゃんママ

張ってるなら出ますよ!
最初めっちゃ痛いですが出てなくても吸わせてください!

すぎにゃん

助産師さんに聞いてみるといいですよ( ˊᵕˋ* )もしかしたらマッサージしてくれるかもしれませんし、アドバイスくれると思います!

のり♡

わたしも退院までそんな感じで、退院してすぐは搾乳機を買って搾乳して哺乳瓶であげてました🍼
退院から2週間後くらいからやっと直母できるようになって軌道にのった感じです!
軌道にのるまでは大変ですが頑張ってください😊💓
吸えなくてもいいから何度でも咥えさせて練習してくうちに吸う力がついて上手になっていくし、母乳の分泌も増えていくと思います!

Richan

私も初めは同じでした😭
乳首マッサージをして赤ちゃんが吸いやすいようにされるとだんだんでてくると思いますよ!
赤ちゃんの吸う力によっても出方が変わるので上手に吸って何回も咥えさせて吸ってもらいましょう⭐️
張ってきてるならおっぱいの出が良く慣ればすぐたくさんでそうですね!
張りすぎて熱をもってきたりカチカチに硬くなると、冷やしたりおっぱいマッサージすれば良くなると思います!