※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子の授業参観が重なった場合、どちらを優先すべきか迷っています。発表の順番が不明で、移動をどうするか悩んでいます。皆さんはどうしますか。

小学校の授業参観について。

上の子と下の子の授業参観が重なった時
どちらから参観しますか?

上の子は普通の授業で下の子は順番に発表があるらしいのですが…発表する順番はわからないらしくて💦
10分刻みで言ったり来たりするか…
どうしようか迷ってる所です💦

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず見てる感出したないので
わからないときは行ったり来たりしてます😂

はじめてのママリ🔰

まだ先なら、下の子の連絡帳に書いて「○年生の参観もする予定なので、可能でしたら発表が前半か後半かを教えて頂けないでしょうか?」みたいに先生に聞きます。

はじめてのママリ🔰

そういうときは下の子が発表終わるまで下の子、終わったら上の子。

上の子には、下の子の発表しだい来るから、もしかしたら全く行けないかも、と言っておきます。そのぶん、次の参観は上の子優先にします