※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近7カ月の娘が、夜中起きると1時間以上寝ませんひどい時は3時間、、、…

最近7カ月の娘が、夜中起きると1時間以上寝ません
ひどい時は3時間、、、

授乳、抱っこ、抱っこ紐、ミルク…
全てをやり尽くして3時間経ってまたミルクでようやく寝るって感じです

正直つらいです

起きるたびに寝ないのってどうしたらいいでしょうか

コメント

ママり👶

わかります😭
抱っこで寝た!!と思っても数分で起きてきたり…🫠
うちも一昨日夜中3時間近く覚醒してました😭私が限界を迎えて夫にバトンタッチしました😭

支援センター行って体力削ったり、外出しない日は沢山本読んで頭使わせたりして日中疲れさせると一晩寝てくれることが多いです。でも起きる時は起きます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーおつかれさまです😭
    大変ですが同じ方が居ると思うと心が軽くなります😭

    なかなか暑いので毎日出かけれないですよね!
    本たくさん読むの家でやってみたいと思います🥹
    諦める時も大事ですよね…

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

起きて遊ぶがルーティンになってたりするので、夜は寝る時間。と教えてあげるために、夜中はミルクあげないとかですかね
うちは夜中起きたとしてもミルクはあげてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間以上毎回あげずに粘るのですが、結局心折れてあげてしまいます😇
    あげないようにしてみます!

    • 10時間前