※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
家族・旦那

朝起きるのが苦手な私ですが、旦那は早起きして一人で朝食を取ります。母には旦那が偉いと言われますが、遅く起きる嫁はダメなのでしょうか。

私が朝弱すぎて、旦那は1人で起きて1人でご飯を食べます。笑

旦那は6時起き、私は6時20分に起きて
旦那のお昼のおにぎりを2個作る。

どんなに早くても6時20分起きが限界で笑

私の母に言うと
あんたの旦那はえらいねーと言われます😇

旦那より遅く起きる嫁はダメですか?

コメント

もえぎ

えー!たった20分ですよね😳全然ダメじゃないと思います!
しかもお昼のおにぎりを作ってるなんて偉過ぎます😭

私とか今育休中だし、主人は子供の朝練に付き合うのもあって、1時間くらい違います💦

でも多分私も母に知られたら「それはちょっと◯◯くんかわいそう。偉いわ」って言われそうではありますが😇、
実家が九州の私の家でも、父のが早起きで、母は後から起きてきてました。

早く起きても朝ごはんを自分で準備することなくただ待ってるだけの旦那さんも世の中には居ると思いますから、ご自分で準備できる旦那さんがきちんとしてるだけで、初めてのママリさんがダメなことは全くないと思います!😃

ママリ🔰

おはようございます!
全然ダメじゃないと思います!
私も朝弱すぎて、旦那と子供が先に起きて、私は1番最後だったりすること余裕であります🤣

旦那が子供の朝ごはん食べさせたり、洗い物の残りをやってくれたりしてます😅!
6:20に起きてるのも、早いし偉いなって思いますよ!!

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

えーーーーたったの20分!?!???
誤差です!誤差!

ついでにおにぎり🍙も自分でつくったらいいのにって思っちゃう嫁です 笑

わたしのところは朝弱くもないのに
朝食担当は旦那です☺️ww

はじめてのママリ🔰

えー!!えらいですよー!
うちなんて旦那6時半に家出るけど、私起きるの7時ですよ🤣
朝旦那と会わないです🤣

はじめてのママリ🔰

うちも私の方が遅いです。
旦那早いと6時過ぎに家出るので、5時半とかに起きますが、私は6時半とかです(笑)
子ども産まれてから朝も自分でやるから無理しなくていいって言ってくれて、すっかり甘えてます(笑)
一時期実父には色々言われましたが🤣